• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

坂戸市民チャリティマラソン

今年の地元坂戸市で30代最後の坂戸市民チャリティマラソンの10kmに参戦しました。

今回はタイムではなく順位で30代ベストテン以内を目指して挑みました。

いつもならラップ表記をするが、レース中に時計トラブル(ラップボタンとストップボタンの押し間違い)でできませんでした。

レース詳細は、アップ中に坂戸在住でサブ3をやったことがあるごいんきょさんと会話しつつ作戦とかを決めて走りました。

スタートして北風が強いので4km過ぎの向かい風を考慮して、あまり突っ込んで行かないようにしたが、3分34秒といつもの突っ込みをしたが、後半に力を使うためにキロ4ペースに落として、3km手前から折り返し地点までは風の力を利用して体力温存して、折り返しから少し力を使いました。
折り返し地点を過ぎて、少し力を使って走り、5kmの通過が19分40秒ぐらいで、去年よりかは遅かったが向かい風を考慮したらまあまあかなぁと思いました。
しばらくは向かい風地獄との戦いだったけど、意外に足が動いていたので、ごいんきょさんの指示で6.5km付近から追い風になるのでロングスパート気味にペースをあげてゴールへと走りました。
追い風の力もあったとはいえ、いい感じに足が動いていたので、行けるとこまで行こうと必死に走り、途中7.5km付近から残り1kmぐらいまで向かい風地獄にあったけど、ペースダウンもせず、3年ぐらい前からだが、ごいんきょさんのラスト1kmのタイム掲示で、35分代で通過出来たので、40分切りは余裕かなぁと、登り坂はあるけど、一気にゴールに向かって走りゴールして、39分44秒と去年より5秒更新出来たのでよかったが、年代別ベストテンに入れず17位で完走しました。
順位目標は達成出来なかったが、5秒とは言え更新できたし、前半と後半のタイム差(19分40秒、20分04秒)が20秒と去年よりは内容が良かった(去年は19分12秒、20分35秒)ので、来年は両方19分代をキープ出きるように頑張りたいです。
Posted at 2014/11/19 04:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月16日 イイね!

野獣の競馬予想

エリザベス女王杯
◎ヌーボレコルト
○ホエールキャプチャ
▲ショウナンパンドラ
△ラキシス
×アロマティコ
注サングレアル
警キャトルフィーユ
買い目
3連単フォーメーション
◎⇒○▲⇒○▲△×注警

オークスでハープスターに勝利した◎ヌーボレコルトは前走の秋華賞では一旦は先頭に立つものの、▲ショウナンパンドラに交わされ首差の2着に敗れた。
今回は京都外回りコースで直線が長くなって追い込みが効きやすいので、古馬撃破とショウナンパンドラとのリベンジを果たせると思う。
Posted at 2014/11/16 04:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月12日 イイね!

福岡マラソン2014

福岡マラソン2014シーズン前半にフルを2本入れるローテは異例で、まさかの当選参戦した福岡マラソン2014の戦記を語ります。

いつものようにラップ表示から書きます。

1km 4:15
2km 4:23
3km 4:13
4km 4:17
5km 4:23  21:32
6km 4:26
7km 4:28
8km 4:26
9km 4:31
10km 4:20  22:14
11km 4:28
12km 4:32
13km 3:56
14km 5:04
15km 4:21  22:22
16km 4:24
17km 4:21
18km 4:30
19km 4:22
20km 4:26  22:05
21km 4:19
22km 4:29
23km 4:25
24km 4:34
25km 4:36  22:21
26km 4:35
27km 4:47
28km 4:47
29km 4:44
30km 4:40  23:35
31km 4:56
32km 6:04
33km 4:29
34km 6:16
35km 5:15  27:03
36km 5:37
37km 5:14
38km 4:56
39km 5:04
40km 5:05  25:58
41km 5:00
42km 4:44
0.195km 0:47  10:32
TOTAL 3:17:49

ほとんど練習もできず、千葉アクアラインマラソンで3時間30分も切れなかったと言う状態で、11月に入ってから少しは練習をして挑みました。

目標はアクアラインマラソンよりも速くゴールする事を目標に走りました。

スタート前は思いっきり雨が降っていて、奥武蔵ウルトラマラソンで雨の中を走ってるので幾分は気にはしなかったがテンションが下がってるのにさらに下がるのかなぁと思ったが、レース直前に雨がやんで、晴天じゃないが、フルでは雨が降らない記録が継続するとは思いませんでした。

レースの方は4分20秒ぐらいで走っていて、途中別大みたいな海岸線(走ったことはないが、テレビで見た景色)を走っていたら、海の方から頑張れ~と言う声援があったので見てみたらヨットに乗ってる人から聞こえたので、テンションが上がりました。
途中にダンスしているところがあって、フラダンスをしているのがあったので、軽くフラダンスをしたら踊り子さんからウケていたのにびっくりしました。精神的な余裕があったけど、25km辺りからペースが落ちてきて、練習不足の影響が出ていながらも何とか30kmは走りました。
しかし30km過ぎたら、足が動かず、給水で立ち止まってしまうし、33km地点の峠では上りは全く走れずだったが、峠を越えて少しは復活したがペースは上がらず、残り2kmで何とか4分44秒ぐらいまで上げてゴールしました。

タイムは3時間17分49秒と調子がイマイチの割にはまずまずだったけど、ベストにはまだ程遠いので、横浜と前橋渋川シティまでに仕上げていきたいと思います。
Posted at 2014/11/12 00:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月03日 イイね!

野獣の競馬予想 JBCスペシャル

クラシック
◎ホッコータルマエ
○ワンダーアキュート
▲クリソライト
△カゼノコ
×コパノリッキー
注ベストウォーリア
買い目
◎の3連単1着固定1頭軸流し
◎ホッコータルマエはドバイ帰りからの実戦になるが、2000mのレースなら休み明けでも去年の強さは変わらないので、連覇達成は間違いない。

スプリント
◎コパノリチャード
○ノーザンリバー
▲タイセイレジェンド
△ドリームバレンチノ
×セイムクリズムン
注ティアップワイルド
買い目
◎の3連複1頭軸流し
春のスプリント王者である◎コパノリチャードは高松宮記念を制したときは不良馬場だったのでダート適性は高いと思う。スタートでハナをきって、まんまと逃げ切っての勝利でダートスプリント王者になるのは間違いない。

レディースクラシック
◎ワイルドフラッパー
○サンビスタ
▲ブルーチッパー
△アクアビューティー
×トロワボヌール
注コーリンベリー
警マイネエレーナ
買い目
3連単フォーメーション
◎○⇒◎○⇒▲△×注警
交流重賞3勝あげている◎ワイルドフラッパーは地方のダートは【3200】と安定しているし、前走のレディースプレリュードは圧巻の勝利をしたので、今回も圧巻の勝利でダート女王になるのは間違いない。
Posted at 2014/11/03 07:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月02日 イイね!

野獣の競馬予想 GI編

天皇賞・秋
◎イスラボニータ
○フェノーメノ
▲ジェンティルドンナ
△エピファネイア
×スピルバーグ
注マーティンボロ
警マイネルラクリマ
買い目
3連単フォーメーション
◎⇒○▲⇒○▲△×注警

◎イスラボニータは皐月賞以外は左回りで競馬をし、東京コースは4勝と相性がいい。
今回は主戦の蛯名騎手が天皇賞・春を連覇したフェノーメノに騎乗するため、フランスの名手ルメール騎手に乗り変わるが、3歳の秋の盾制覇は2002年のシンボリクリスエス以来いないので、東京コースに相性がいい同馬なら勝つのは間違いない。
Posted at 2014/11/02 03:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation