• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

車検見積での出来事

午前中に女子率が超高い地元のパン屋さん主催のヨガレッスン(終わったあとはパンランチがある)を終えたあとに、自宅へ戻り、マイカーのエッセ君の車検の見積をするために、6年前の初車検からお世話になっている整備工場へ行って、基本的なチェックをするのは普通ですが、整備工場の人が「綺麗にしてますねぇ」と言われて、自分は出来るメンテナンスはする人と言うのも知っているせいか、かなりびっくりしてました。
毎週のように洗車するわ、オイル交換はこまめにするわ、ブレーキローターも交換(エッセ君は比較的簡単な方だけど)してしまうと言うぐらいです。
整備工場の人からどの位まで乗りますかと聞かれたら、税金が上がるまでと言ったので、とてもビックリしてました。
今のエッセ君は毎年税金が7200円で乗れるのもあと4年で、新車登録から13年経過したら上がるので、状態次第ですがまだ乗れる状態で手放すのも個人的には嬉しくないです。
とりあえず、あと4年は大事に乗っていきたいと思います。
Posted at 2017/03/25 18:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

ヘッドライト黄ばみ落とし

http://s.ameblo.jp/beast810/entry-12181137820.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=37d3d64e589c473fa0ff260f0c96d196

親のラウムのヘッドライトの黄ばみが気になって、思いつきでやったメンテナンスです。
姉貴家族の車のヘッドライトも曇っていて、HIDにしてるのに実力発揮していないんだよね。
Posted at 2016/07/16 17:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

「カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト」



Q1. カストロールブランドに対するイメージ、思い出は?
高級感がある
Q2. カストロール エッジをどんなステージでチェックしてみたいですか?
ワインディグドライブしているとき
Q3. カストロール エッジのどんなところをチェックしてみたいですか?
エンジンのスムーズさをチェックしてみたい
Q4. 今回のドライビング&オイルレクチャーにどんなことを期待しますか?
自分の知らない癖やオイルとかだと使用状況とかの選び方
Q5. いまお使いのオイル名を教えてください
カインズホームPB商品
Q6. いまお使いのオイルに満足していますか?
値段(1500円)の割には燃費がいいし、エンジンの回りがいい
Posted at 2016/07/04 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月19日 イイね!

ハイドロフラッシュの使用結果

http://s.ameblo.jp/beast810/entry-12161669501.html

詳しい内容は上記のURLのブログに掲載してますが、一昨日に雨降って、雨シミが残るかと検証して、全くと言うぐらい雨シミが残ってませんでした。
このコーティング剤はかなり使えると思います。
Posted at 2016/05/19 04:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

あれまぁ

100950267
野獣様

この度は、「Modulo体感試乗会」に応募いただき、誠にありがとうございました。
予想をはるかに上回るご応募がありましたので、厳正に抽選させていただきました
結果、貴方様は ” ご当選 ” となりましたので、ご連絡をさせていただきます。

3月14日頃に、ご登録いただきましたご住所宛に「当日のご案内」を郵送させていただ
きますので、イベント詳細のご確認をお願いいたします。

「当日のご案内」に同封します誓約書は、ご一読いただきご捺印のうえ、当日ご持参
ください。
併せて、通行証、駐車証は当日ご入場をいただく際に必要となりますので、紛失さ
れないようご注意ください。

尚、当日の試乗、同乗走行では安全のためヘルメットの着用をお願いしております。
汎用品を事務局にてご用意しておりますが、ご自身のヘルメットをお持ちの方
は、ご持参をお願いいたします。

当選しちまった(*^▽^*)

ドリキン土屋に会えるし、S660のカスタムカーに乗れると言うのが楽しみです。
圏央道が東北道までつながったから、ツインリンクもてぎまでほぼ手前まで高速で行けるから、凄く楽しみ。
Posted at 2016/03/04 21:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation