• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tokyo76のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

タイヤに釘が!!

タイヤに釘が!!出先でタイヤをふと見ると釘のようなものが刺さっているのを発見。ただ、針の長さは分らない。ここで抜いて「プシュ~」ってなったらどうしよう??とりあえず、タイヤの圧力計は異常を示していない。ということはひとまず、走行は可能ということか・・・。

帰り道の3時間、いつも通り運転したけど圧力計に変化なし。帰宅して、刺さっているブツを抜いてみると針の長さは2cmほど、、、、抜くと同時に「プシュ~」。。。

いつから刺さっていたんだろう??運行前点検って必要ですね。
あ~タイヤ交換かぁ~~。
Posted at 2012/12/11 21:49:49 | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

親の代からMTひとすじ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRLの点灯化、復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 23:42:50
僕にも出来た!デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 23:20:02
ポジションライト・デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 23:16:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
保安基準が厳しくなっていく世の中において、「内燃機関を動力として」、「運転が楽しめる」、 ...
KTM RC250 KTM RC250
250ccのSSという条件の中から選択 【以下、KTMのwebサイトより】 無限に続く ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
排気量と見た目で選びました。遠出するときに高速道路を使いたくて、165ccにボアアップ。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDASPEED AXELA 2.3L直噴ターボ、2WD(FF)、6速MT カーボン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation