• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

静オフお疲れ様でした!!!

静オフお疲れ様でした!!! 15日は静岡県でオフ会でした。

幹事さんを含めて、
皆様お疲れ様でした☆

詳しくはフォトギャラリーにアップしてありますのでそちらで・・・(笑)



写真に一部編集を加えてありますが
お気を悪くなされないようにお願いいたします。

色々な画像がありますが
深い意味はありませんのでご了承下さい。
ブログ一覧 | 静オフ | 日記
Posted at 2011/05/17 01:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 1:50
お疲れさまでした~♪

今回も色々とネタの仕込み、
ありがとうございました~♪
コレが楽しみで・・・
という参加者も増殖中(笑)

今回は色々なサプライズがあり
幹事も楽しめました♪
また次回のプランを練りますね
~~(*´∀`*)

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:53
幹事さんお疲れ様でした!!!

なにやらまた秋にあるらしいので?
仕込みをまた考えないといけませんね(笑)

今度は財団が第2部ということで
やってみましょうか???(笑)

インタビューにはびっくりですね☆
その場にいたかったぁ~!!!

また、ぜひぜひ宜しくお願いいたします!!!
2011年5月17日 2:21
お疲れさまでした~

ターンパイクは快調だったんですね~

デストロイモードになんとか駆逐されずに済んだ悪人でした^^;
コメントへの返答
2011年5月17日 21:55
こちらこそお疲れ様でした!!!

ストラップ?ありがとうございました☆

ウィンカースイッチにぶら下げてあります。

楽しすぎて駆逐するのを
忘れていた模様です(笑)

次もよろしくお願いいたします!!!
2011年5月17日 2:32
お疲れ様でしたっ!
日中でも3時間で帰れたですか!はやっ!
流石、猛者達の経験値は違いますね!

途中のいろいろなトラブルも含め、楽しかったすねぇ~(´∀`)
引き続き、Kei worksの進化を期待していますw
コメントへの返答
2011年5月17日 21:56
お疲れ様です!!

一応事故渋滞に巻き込まれたのですが・・・(汗)
兄貴の土地勘は半端ではなかったです(笑)

今回の赤いカッティングから
それを活かして何かやりたいですね☆

2011年5月17日 6:00
お疲れ様でした。

今回も完成度高かったです。
2台も・・・見事でした(^^/

また、遊んでくださいねぇ~。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:57
こちらこそ、お疲れ様でした!!

ありがとうございます!
次にあるときはもうすこし仕込み時間をとって
ちゃんとやりたいですね☆

こちらこそまたよろしくお願いいたします☆☆☆
2011年5月17日 8:25
台風おはようございます。
ヽ(´▽`)/
先日はお疲れ様でした。
おかげさまでかなり目立てました。
オッケェ~ィィ!指でOK決定グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)です。

クローバーダミールーフ?がいきなり乗っかっていたのでビックリしましたよ。冷や汗
コメントへの返答
2011年5月17日 22:21
こんばんは!!

こちらこそお疲れ様でした☆

当日は早期撤退すいませんでした。

次も今度はちょっと期間を設けて
なにかやりましょうね!!!

ダミールーフベンチレーター、
いつ気づくかな???

と思っていたのですが
やはり・・・(笑)
2011年5月17日 9:12
お疲れ様でした~

ステッカーの完成度高いですよねぇ~

自分も大きいの作りたくなりましたよ~
(^w^)

コメントへの返答
2011年5月17日 22:22
お疲れ様です!!

今度はもうちょっと時間をとって
煮詰めてから形にしたいですね(笑)

たごまごさんらしいのを期待しております!!!

がんばってください(笑)
2011年5月17日 9:26
先日はお疲れでした。

次のオフはがんばって最後まで居ましょうね(笑)

コメントへの返答
2011年5月17日 22:23
お疲れ様です!!

さすがに翌日が仕事だと
考えさせられちゃいますね(汗)

干物はご愁傷様でした。
ねこは大満足っぽいですが・・・(笑)
2011年5月17日 9:28
お疲れさまでした。

パンダは大事にしまってあります。(笑)

何処に付けるか、悩みちう。(*_*)

コメントへの返答
2011年5月17日 22:24
お疲れ様です!!!

こんどは色違いのパンダも用意していきますね☆

最近パンダファン、
増加中です(笑)
2011年5月17日 10:21
お疲れ様でした(^O^)/
帰りは、いつ煽られるかドキドキしましたよ(笑)

今度は『メイド』楽しみにしてます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:25
お疲れ様です!!!

いやいや煽りませんって・・・(笑)

もう少し落ち着きましたら、
秋葉オフしましょう!!

電車?車???
2011年5月17日 15:09
お疲れさまでした~(^O^)お会いできませんで残念です(泣)生で拝見したかったですね~。が、そのうちに必ずって事で(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:26
お疲れ様です!!!

名古屋や岐阜あたりも
旅行の目的地にあがっておりますので、
タイミングさえ合えば☆

いつか必ずお会いしましょうね!!!
2011年5月17日 19:31
お疲れ様でした!

時間がずれたようでお会いできませんでしたが、楽しい時間を過ごせたようで何よりです^^

白に赤のラインが映えてますね!ナマでみたかった・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 22:27
お疲れ様です!!

大室山怖くなかった???

あのリフトはかなり・・・(笑)

2時間ずれっぽかったですね!
残念っ!!!

次はカーボン???
2011年5月17日 19:32
日曜日は、お疲れ様でした。

復活R1も拝見できたし、最高の一日でしたネ!
私は、暫くは絶滅危惧車で頑張りますよ。

帰りは、暫く湘南バイパスを順調に走っていたのですが、
湘南大橋手前からいつもの大渋滞 (>_<)
江ノ電よりも速く走りたい134号に、また来てしまいました。。。

また、遊びましょ(^^)/

コメントへの返答
2011年5月17日 22:30
こちらこそお疲れ様でした。

こちらも綺麗な奥様と
元気良すぎなgennさんとお会いできるだけで
いつも元気をいただいております(笑)

ステッカー今、色々デザインを考えております。
もう少しお待ちを・・・

また、お会いしましたら
こちらこそよろしくお願いいたしますね!!!
2011年5月17日 22:11
お疲れ様です。

今度はルーフキャリアを付けて上にガンダムを乗せてください。

帰り道で、ワーゲンビートルの屋根にワーゲンバスが乗ってるクルマを東名で見ましたw

またよろしくです。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:32
お疲れ様です!!!

本当はSDガンダムも積んでくる予定だったんですが・・・(笑)

光物がんばってくださいね☆☆☆

楽しみにしておりますよ~(笑)

こちらこそまたまた宜しくです!!!

プロフィール

「@yasu@gunma お久しぶりです〜!疲れた体に塩分が染み入ります!しかし、佐野ラーメンってなんであんなに美味しいんでしょう?
近所にあったらなと、いつも思います(笑)」
何シテル?   08/11 00:34
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation