• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

Tシャツ作成♪

Tシャツ作成♪
久しぶりにTシャツを作ってみました。


新しいガレージステッカーを使ったTシャツ。

今度のロゴもいい感じ♪



alt


こちらは上が去年作ったもの、

下が今年のもの。

手抜きバレバレ?(笑)
Posted at 2019/07/17 22:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019 | 日記
2019年07月13日 イイね!

上野動物園に行ってきた♪

上野動物園に行ってきた♪

何年振り?

ひょっとすると30年ぶり位かもしれない

上野動物園に行ってきました。





alt


早速パンダを見に行く♪






alt


これはびっくり!

平日にもかかわらずこの混み様!!!






alt


やっとのことで見れました。

パンダのお尻♪







alt


お次は11月でなくなってしまう予定の

上野動物園名物、モノレールに乗ってきました。






alt


子供のころから見覚えのあったものがなくなってしまうのは、

少し寂しいですね。

最後に乗れていい記念になりました。




alt









alt


お昼は、パンダ弁当とパンダ饅頭。

ちなみにパンダ饅頭は、実際にパンダも食べているんだとか・・・





alt










alt


上野公園名物、蓮。








alt









alt


自然+ビル群の構図が☆






alt








alt


そしてカエル噴水を抜け・・・







alt


アメ横名物チョコレートのたたき売り!

子供大喜びでした(笑)





alt


今日の戦果!

まずまずかな???





alt


そんなこんなの令和元年の上野動物園でした。

久しぶりに行ってみると楽しい☆


さて、次はどこに行こうかな???




Posted at 2019/07/13 00:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

梅の買い付け2019

梅の買い付け2019

6月13日、

我が家の毎年恒例行事、

梅の買い付けに行ってきました♪



alt


まずはご当地飯、

群馬、シャンゴさんで腹ごしらえ。






alt



シャンゴ風パスタ特盛♪

何とも言えない独特の味付けで病みつきになります☆






alt


そして、こちらも恒例、

前橋ルナパーク♪

今年で幼稚園も卒園。

いつまで満足してくれるのやら・・・




alt










alt


そしてその夜・・・

GASKA生まれて初めてのホタル観賞!







alt


機械的な光でなく、やさしい光でした。

ホタルも多かったですが、人も多かったです(笑)






alt


そして翌日、

お決まりのこんにゃくパーク!






alt


足湯完備!







alt


何年かかけて、色々と回ったんですが、

ここで買うのが安くてお得♪

今年も大量の梅をゲットしました!







alt


そして、無料の試食という名の昼食(笑)

きんぴら・焼きそば・唐揚げがおすすめです♪




alt


詰め放題800円!

結構お得です☆






alt


次は、工場直売武蔵製菓さん!






alt


ここは本当に安くて旨い!!!

富岡製糸場・こんにゃくパークに行った際は、

是非是非セットで行ってみてください☆

イートインも完備です(笑)


これで、ことしの梅酒も安心です!

さて、次はどこに行こうかな???



Posted at 2019/07/06 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019 | 日記
2019年07月01日 イイね!

奈良~和歌山旅行(六・七日目)

奈良~和歌山旅行(六・七日目)

そして翌6日目。

早々に撤収準備!





alt


最近よく見かける電流柵。

一度、感電経験ありのGASKAです(笑)







alt


いやぁ~、

本当に良いキャンプ場でした。

和歌山県毛原オートキャンプ場☆

ここはおすすめです!





alt


最後に記念撮影☆








alt


そして奈良市内に戻ります。

お昼ご飯は食べログ評価の良かったうどん屋さん♪







alt


関東と何が違うんだろう???

根本的に作りが違うのかな???

激ウマでした☆





alt










alt


最近ガイドブックに良く載っている空気ケーキ。

・・・どら焼きじゃね?(笑)







alt


そして、女子供が行きたがっていた鹿クッキーのお店。







alt


子供大喜び☆

手が込んでいてお土産には最適☆







alt










alt


夜は寿司の名店でおなか一杯になりました(笑)








alt


そして七日目・・・

いつものように刈谷インターで遊んで帰ります。







alt











alt


子供が乗りたがる観覧車。








alt


40歳を超えると結構怖いですね(笑)







alt


良い眺め♪



そんなこんなでの奈良~和歌山旅行でした。

何だか最近家族ずれなので車の写真が少ない今日この頃です・・・

たまには一人で撮影旅行に出たいな~(笑)


さて、次はどこに行こうかな???




Posted at 2019/07/02 00:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019 | 日記
2019年06月25日 イイね!

奈良~和歌山旅行(五日目)

奈良~和歌山旅行(五日目)
奈良京都旅行四日目・・・


前日行けなかった高野山の半分をまわります。










alt

びっくり早朝7時!

誰もいないので金剛峯寺大門で一枚♪





alt











alt


久しぶりの早朝撮影☆








alt


こちらは中門前。








alt


高野山で印象深い

六時の鐘の前で・・・







alt










alt


こちらが今日の目的地、

高野山奥の院です。





alt


駐車場もガラガラでした(笑)








alt


ここには色々な方々のお墓が並びます。







alt


伊達政宗!

有名どころは豪華なものが多いです。







alt











alt

ゆっくり歩いて30分くらいで奥の院手前に到着。







alt











alt












alt


奥の院御廟橋。

この先撮影禁止!





alt


奥の院はとても凛とした空気が流れていました。








alt


おなかも減ったので、せっかくならと精進料理に挑戦!









alt


いやぁ~、これが予想外においしかった!







alt


手間暇かけて作られた料理は、どれもいつもと違った味で

とても印象深い味でした。

是非是非お試しあれ・・・





alt


そして定番、金剛峯寺も見て回ります。








alt










alt


ここも静かで大変いいところでした。







alt


その後、高野山スカイラインで一路竜神温泉に!

途中は霧と悪天候で撮影不能でした・・・(泣)







alt









alt










alt


キャンプ場に帰ると沢蟹がお出迎え♪








alt


この日の夕食は炭火で秋刀魚!

炭のおかげか、シュチュエーションか

とても美味しくいただきました(笑)


明日は奈良に戻ります。

いよいよ残すところあと二日、

ゆっくり回る奈良~和歌山も面白いものです(笑)


Posted at 2019/06/25 23:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019 | 日記

プロフィール

「新型プレリュード初めて見たよ。でっかいプリウスみたい。」
何シテル?   09/07 15:26
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation