• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

フラッシャー製作 (5)

フラッシャー製作 (5)ちなみに、
ナイトライダーのフラッシャーは
8系統ですので
写真のように
ランケーブルを利用しております。

ずいぶんと配線のスリム化に役立っております(笑)

・・・これがなかったらどうなっていたんだろう???
Posted at 2010/12/01 01:02:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年11月30日 イイね!

フラッシャー製作 (4)

フラッシャー製作 (4)そして、作っておいたLED入りの箱を
フロントのグリルの隙間にいれていきます。

箱8個×LED3発ですので
この列は24発仕様です(笑)
Posted at 2010/11/30 00:38:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年11月25日 イイね!

フラッシャー製作(3)

フラッシャー製作(3)バンパーの裏側を見てみると、
すでに配線が・・・(汗)

これで約30パーセント位の量です。


・・・?

何かすでに光ってるって???

スイッチは三つですよ(笑)

Posted at 2010/11/25 23:50:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年11月24日 イイね!

フラッシャー製作(2)

フラッシャー製作(2)そして今回のメインユニットになる
LEDの箱に穴を開けていきます!!

ナイトフラッシャーは計8ユニットで
左右に点滅を繰り返します。

・・・ということはこれを8つ作り、
さらに中に3発づつLEDを仕込み防水をして
さらに配線はギボシが8×4以上?

見ているだけでいやになります(苦笑)
Posted at 2010/11/24 01:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2010年11月22日 イイね!

フラッシャー製作(1)

フラッシャー製作(1)秋葉原に通うこと数回・・・

ついに、部品が全て揃いまして、
今日からナイトフラッシャーの製作に入りたいと思います!!

連載形式でアップしたいと思いますので、
お暇な方はお付き合いください(笑)

今日はスイッチの取り付け+通電を行ってきました!

前から使ってみたかったミサイル型?スイッチをネットで購入し
シフトの後ろ側に設置してみました。

予想よりも赤いLEDが眩しく、うれしい誤算でした(笑)

さらに、イルミネーションとして、
コインホルダー部分に青LEDを4発仕込み
スイッチカバーを照らしてあります☆

夜はさりげなく光ってくれています。

・・・何故スイッチが三つあるかって???

それは内緒です(笑)
Posted at 2010/11/22 22:52:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「秩父暫定トンネル突撃!」
何シテル?   08/28 18:19
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation