• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

高知 ひろめ市場

高知 ひろめ市場四国、高知にあるひろめ市場です。

中にはたくさんのお店が入っていて
好きなところから好きなものを買ってきて
飲んで食べる最高の場所です(笑)

皆さん親切で
「自分ら帰るからこっち座りな!!!」
と、困っている自分らに席を案内してくれたり、
注文で席を立つと隣の人が荷物を見てくれました。
本当に高知の人って最高です!!!

料理も地の物を中心にどれをとってもおいしいものばかりで
ホテルを近くに取ったのを良いことに
泥酔して帰りに電話ボックスに登ろうとしていたのは内緒です(笑)

市場で語り合ったチョッパーさんです(笑)

今も家で夜ごと語りあういい友達です☆


とにかくいい場所ですので
高知に行ったときは近くにホテルを取ってレッツゴーですよ!!!!!
Posted at 2012/05/11 21:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年05月11日 イイね!

車が運転できないので・・・

車が運転できないので・・・ロアシートにクラックがばっくり入っているR1は動かせないので(笑)
四国旅行の色々を暫く上げてみようかと思っております。

今回の旅行で衝撃を受けた1つが、うどん!!!

うどんってうどんじゃんとGASKAも思っていたのですが、
本場はやはり何かが違いました☆



画像は長田in香の香さんですが、
ぜんぜん関東で食べるうどんとは違いました!!!



なんと表現したらいいのか、
グミのような食感で味も全く別次元・・・



ゆで汁までおいしくいただけました。

また、いつか行ってみたいなぁ~☆☆☆
Posted at 2012/05/11 00:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年05月08日 イイね!

水上~越後湯沢ドライブ

水上~越後湯沢ドライブ嫁が実家に帰っているのをいいことに一人でふらふらしてきました(笑)
水上~越後湯沢を三国峠?を通ってふらふら☆

どうしても行って見たかったところ①

法師温泉!!



JRだったか何かで有名になった温泉です。
結構山奥にあってガラガラでした(笑)

ここって混浴なんですね(汗)

メガネのGASKAは風呂場ではメガネを外すのであまり周りが見えず、
女性が入ってくると逆にこっちが恥ずかしいです(苦笑)

どうしても行ってみたかったところ②

宝川温泉!!

ちなみに途中から結構速いペースカーが先導してくれました(笑)


ここのお風呂はすごいです!

何がってそりゃぁ開放的で開放的で・・・(笑)

女性は入浴用の肌着?か全身タオルをお勧めします。

どちらの温泉も有名で一度は行って見る価値有です☆☆☆


フォトギャラもアップしてありますのでお暇な方はお付き合いください(笑)
Posted at 2012/05/08 23:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年04月16日 イイね!

行ってきました、四国、瀬戸内海、京都旅行。(画像たくさんで重たいです)

行ってきました、四国、瀬戸内海、京都旅行。(画像たくさんで重たいです)急ピッチで準備をしていってきました7泊7日(笑)
総走行距離3200キロ♪

ルートは


東京(富士川インター)

大阪(写真は名古屋のコンビナート)

鳴門海峡

琴平

高知

桂浜

須崎

粗谷

道後

しまなみ海道(写真は耕三寺)

尾道

直島

京都

~東京でした。

一日一回、満タン給油が当たり前、
撮った写真、665枚、
さすがのレカロシートでも2000キロを越えるあたりから腰痛が発生しました(笑)

今回の為に取り付けていただいたオートクルーズですが、
これにはかなり助けられました。(パーツレビューにアップしてあります。)

今回突貫工事をして頂いたガレージとお世話になったスバル立川店には
本当に感謝感謝です☆☆☆

気が向いたところからおすすめスポットや
フォトギャラをアップしていくと思いますので
お暇な方は見てやってください(笑)


あぁ、R1デイの仕込みが出来ない・・・(苦笑)

Posted at 2012/04/16 00:31:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年01月17日 イイね!

小鹿野町尾ノ内百景 冷っけー+久月ひらがやの氷柱

小鹿野町尾ノ内百景 冷っけー+久月ひらがやの氷柱今日はお昼ご飯を秩父のほんとのインド料理とカレーの店で済ませた後に、
小鹿野町尾ノ内百景 冷っけー+久月ひらがやの氷柱を見に行ってきました☆

写真などでは見たことがあったのですが、
今年はスタッドレスタイヤ装着と言うこともあり実際に言ってみることにしました!!
・・・実際は凍結は全くありませんでしたが(笑)

小鹿野町尾ノ内百景 冷っけー、
ここってつり橋から凍った滝?を見れるんですね。

迫力満点で駐車場も無料で言うこと無しです☆


本当にカッチカチでした(笑)
今日は結構な寒さだったので人もまばらで
ゆっくり楽しむことが出来ました!

1月16日の思い出に一筆・・・(笑)

そして、その帰り道に久月ひらがやの氷柱に立ち寄りました。
降りる手前に車庫があったのですが気が付かずに川原まで・・・(笑)


こちらは誰もいなかったので貸しきり状態でした(笑)



注意!!
ローダウンの車で川原なんぞに下りるのは止めましょう!
何だかかなりいい音がしていたので要下回りチェックです(苦笑)
兄貴~!!
よろしくお願いします~☆☆☆
Posted at 2012/01/17 00:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「秩父暫定トンネル突撃!」
何シテル?   08/28 18:19
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation