• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

今年最後の秩父旅行〜アメリカに♪

今年最後の秩父旅行〜アメリカに♪本当は草津旅行のはずが、家族全員何となく調子が悪いので(笑)
秩父旅行に行ってきました♪





まずは恒例、花園の産直所に♪


ここは安いし品ぞろえも良くって本当に助かりますね!
この日は祝日の開店と同時だけあって
結構な人だかりができておりました(笑)



自分と娘は混雑を避けて
横にある花屋さん?でまったりで
奥さんの買い物が終わるのを待っておりました。



今年最後の秩父で何を食べようか迷ったのですが、
〆は安田屋さんのわらじカツ丼という事になりました。
冬だから???
町営駐車場は朝10時30分でもガラガラ・・・・・・・・






今だけサービスの豚汁♪
ラッキー!



来ました3枚乗せ♪
丼からはみ出してます!!!



このボリュームたまりません!!!
娘も嫁も無言で食べておりました(笑)




KATUDONNOKOKORO!!!
良いセンスですね☆




その後、秩父神社にお参りして
周辺を散策・・・




カメラのシャドウコントロールを使って撮影♪
センサーサイズの小ささを補うのに活躍してくれる???




ベーグルを買ってお向かいのコロッケを挟んで食べるお店に到着・・・



でも、お向かいさんは揚げ物冬季中止・・・
これは悲しいね・・・(泣)
ガイドブックにも載ってたりするらしいので、
是非冬も揚げ物してください。



そして、何だか最近TVでの良く取り上げられている、
ジョンソンタウンに遊びに行ってきました。



アメリカチックな建物と、雑貨店などが並んでいます。



ちなみにここの郵便ポストは青なんですね。
アメリカのってひょっとして青なのかな???



看板がいい味出してました♪



何だか混んでいたジョンソンタウンでしたが、
美味しいものあり、珍しいものありで、
アメリカ感を堪能することができました(笑)


今年最後の秩父はこんな感じでしたが、
来年もきっと通うんでしょうね(笑)


さて、あとは年末の大掃除頑張ろうっと♪

それではまた!!!


PS 今年はガレージからどんなクリスマスプレゼントが来るのかな???(笑)
散々お世話になっているので、今年もお歳暮を用意しなきゃ♪
何が良いかなぁ〜???
やっぱりカップラーメン一箱???(笑)
Posted at 2015/12/21 23:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行2015 | 日記
2015年12月16日 イイね!

美味しいピザと美味しいお茶

美味しいピザと美味しいお茶今日は最近話題の?激安ピザ
ナポリスに行ってきました。

結構ガレージからも近いのね(笑)


食べ放題+ドリンクお替り自由で980円!
安い!!!


普通のピザは丸型なんですが、
食べ放題のは棒状みたいです。
お味は値段の割には意外と本格的でこれはリピート決定ですね☆
ピザもここまで安くなれば大満足です。

その後、もやもやサマーズにも出ていた、
狭山茶のお茶屋さんに行ってきました。


増田園さんというらしいんですが、
かなり本格的・・・


なになにサマーズが番組で飲んだのはg2000円!!!
そりゃ、さすがに手が出ないという事で、
g1000円程のものを頂戴して帰りました。
この時期ならでわのカレンダーも戴いちゃいました。
ありがとうございました。

帰って飲んでみてびっくり!
色々狭山茶は飲んでみましたが、
大変おいしい良いお味でした☆☆☆

場所は→こちらからどうぞ♪

最近は何だか風邪を引いたり食あたりをしたりと散々でしたが、
ようやくお出かけできるようになりました。

来週あたりはまたどこかに行きたいですね♪

それではまた・・・
Posted at 2015/12/16 01:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行2015 | 日記
2015年12月13日 イイね!

親子で航空公園に♪

親子で航空公園に♪12月だというのにかなりのポカポカ陽気だったので
所沢にある航空公園に遊びに行ってきました。











水面に映る、
秋?冬っぽい木々。
陽気は春っぽいけど・・・(笑)




最近使い出したハイライトとシャドー部分をコントロールする機能。
いままで撮れないとあきらめていた写真もこれを使えば何とかなるかも???
何とも言えない雰囲気になりますね♪
しかしうちの子供、
赤い洋服ばっかりで何だか林家ペーパー子みたい・・・(笑)




航空公園のデッカイ飛行機♪
ハトの爆撃に日々さらされております(笑)



R1のドアップ♪♪♪
最近あんまり撮ってなかったけど、
このアングルも意外と好きですね☆

このあと、ガレージにふらっと顔を出して帰宅しました。

あぁ、一人でまた撮影旅行に行きたい今日この頃でした!


PS ちなみに今日の画像はフォト蔵1300からみんカラ表示950でやってみました。
Posted at 2015/12/13 01:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行2015 | 日記
2015年12月03日 イイね!

家族で丸の内イルミネーション♪

家族で丸の内イルミネーション♪少し前のことになりますが、まだ温かい11月に子供を連れて
丸の内イルミネーションに行ってきました。


新しいカメラの実力を・・・
とか思っていたのですが(笑)
子供を片手に引きずっての撮影で、
三脚を立てる暇もなく・・・
全てISO1000での撮影となりました(泣)




暖かいせいか、なかなか混んでいる丸の内中通。
あちこちで工事もちらほら・・・
11月中は去年もそうだったんですが、業者さんの駐車車両が多いですね。


ちょっとの空きスペースに駐車!
子供と嫁さんの隙を見て撮影開始(笑)


丸の内イルミネーションのストレート構図の写真は、
毎年撮っていても飽きませんね♪
1月、空いている時にまた来ようかな・・・ 


「クマ!クマ!クマ!」
深夜丸の内にこだまする我が子の絶叫☆


ちょっと車を動かして撮影☆
何だかベンチのカップルが羨ましく見える今日この頃・・・(笑)



初めて子供とこれていい思い出になりました。
今年は暖冬?で本当に助かりました。


年々何だか混んできている丸の内イルミネーション。
三脚を持ち込んでの撮影は寒いですが1月にやってみようと思います。
12月25日までは五郎丸さんなどを含む、
ブロンズ像?がベンチに座っている、ベンチアートをやっているようです。
興味のある方は是非是非行ってみて下さい♪

GASKAは来年、またお邪魔しようと思います!!!
Posted at 2015/12/03 23:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行2015 | 日記
2015年10月14日 イイね!

磐梯〜奥只見〜妙高〜志賀車中泊旅行④

磐梯〜奥只見〜妙高〜志賀車中泊旅行④弾丸旅行2日目の午後・・・

旅行の最初からは→こちらからどうぞ♪

大盛り蕎麦を平らげ、まずは

津南町の龍ヶ窪に向かいました♪


名水100選にも選ばれていて、透明度が半端ないです!



もの凄い透明度♪
それもそのはず、この池?沼?湧水の量が多いらしく、
1日ですべての水が入れ替わっているらしいです。


いけに映った木です!
凄い綺麗!!!


さらに国道に戻る道すがらサルの群れに遭遇♪
こういう時にズームレンズがあると便利だね☆



野沢温泉村の近くの風景。
この辺も絶景なのでいずれ早朝撮影に来てみたいです!
野沢温泉も行こうと思ったのですが、
前日の日没撮影不可の反省もあり(汗)
止む無く素通り・・・(泣)

次は最近こちらもメディア露出が多くなってきた、苗名滝に向かいます。


この辺も紅葉が凄いです♪


こんな感じの画像が良く出回ってますね(笑)
JRのカタログか何かで見たのかな???


絶景絶景☆☆☆
少し日が陰っていましたが、ここも紅葉が最盛期で見応え抜群です!
今まで見てきた滝の中でも1・2を争うほど綺麗でした!!!

場所は→こちらからどうぞ♪

前日同様日が傾いてきたので、急いで妙高高原の笹ヶ峰に向かいます。

途中、スキー場が一面のススキ草原に変わっていました。
ここも絶景♪


リフトが見えるので冬には営業するのかな???


強烈な逆光だったのですが、やっと笹ヶ峰到着です!


ここまで登ってくると紅葉も強力!!!


右を見ても左を見ても山が燃えていました!


水が干上がった笹ヶ峰ダム。


ちょっと心配なくらい水が無い・・・(汗)


それでも紅葉は綺麗でしたが・・・(笑)

妙高高原のフォトギャラリーは→こちらからどうそ♪



日がほとんど落ちてしまったので、この辺の観光地としてセットで紹介されている
いもり池に行ってみました。
風が無かったのですが、鴨が泳ぎまくっていて逆さ妙高山はお預けでした(笑)


結構いい時間になって来たのでこの日の夕ご飯を食べに行きます。

豚汁たちばなさんです。
秘密の県民ショーなどで紹介されたようで、
ちょっとした有名店になっていました(笑)


ここの豚汁は絶品!
でもこちらは豚汁ラーメンです☆
味噌ラーメンに近いですが、豚汁がウマウマなので
2〜3杯お替りできそうです(笑)

場所は→こちらからどうぞ♪

そしてこの夜は

馬曲温泉望郷の湯にお邪魔して
道の駅北信州やまのうちで就寝となりました。

絶景旅行もあと1日、
いよいよ明日は志賀高道路です☆☆☆



Posted at 2015/10/27 22:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行2015 | 日記

プロフィール

「プロコン購入後1年以内で二回目の故障(泣)」
何シテル?   07/26 18:33
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation