• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

またですかドコモさん・・・

またですかドコモさん・・・長くなりますが、お暇な方はお付き合いください(苦笑)


まずはあらすじから・・・(笑)

2008年 11月  

メールの受信フォルダーが開けなくなる症状が発生、同時に新着履歴表示もでなくなる。
→再起動をかけないと症状の改善がないため、自分が受信フォルダーが開けなくなっていると
認知しないと、送られてきたメールや着信に気づくことができない。結構厄介な症状です。

ここでドコモショップに持ち込んで新品に交換してもらう。(購入一年未満だったため)


2009年 9月(ブログのはじめの方にアップしてあります。結構笑えますよ♪)

新品に交換するも同じ症状が再度発生。
ドコモでは同じような症状がこの機種では発生していないとの回答。
(以前自分ので出てますが・・・(汗))
色々とお話させて頂いた結果、分解精密検査で不具合を洗い出すことに・・・
→結果、異常ありませんでした。そのまま安心してお使いください。


2010年 5月

再び同じ症状が発生。(今回も4日間とまっていることに気づけず・・・)
前回異常無しとして戻ってきたものを又修理します。
今回も不具合箇所がわかるかどうかわかりません。
→ドコモお客様相談センターに連絡。


以上が話の流れです。



自分はクレーマーでは無いのですが、
正直かなり憤慨しております!

価格.COMや知恵袋をふらっと覗いても同じ症状がでるでる・・・

ドコモ側の認識では本体の故障ではなくプログラムの何らかのトラブルによるもので
再起動・もしくはデーターの消去で症状が治るようなものは故障ではありませんとの回答。

正直メールや着信が来ていないことになってしまうので
自分でフリーズを確認するまで一切の連絡が取れなくなってしまい
かなり困っているのですが・・・(連絡が無く思い当たる方スイマセン。)

まぁ、今回もろくな回答が帰ってこないと全く期待していないのですが、
正直5~6万も買うときには出させておいて、
取扱説明書やユーザーにプログラムのバグは故障ではありません等の明記が一切無いまま販売し、
いざ故障になるとそれは故障ではありません・・・

もう二度と新品で買う気はおきなくなりますね(苦笑)
だって、オークションはNC、NRですし・・・(笑)

あ~あ、こんなことなら以前お友達の方が言っていたように
ドコモショップ自動販売機にならないかなぁ~??

人件費が無くなれば携帯端末も安くなるんじゃないの?

サービスというか一般的におかしいと思うような症状でも
自社基準で故障扱いにならないってどうなのよ???

もう、笑うしかないですね(爆)


Posted at 2010/05/14 10:51:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2010年05月14日 イイね!

行ってきました那須旅行!!

行ってきました那須旅行!!行ってきました那須旅行!!

皆様のお知恵を拝借して
旨いものを食い漁り(笑)

雨をものともせずに那須を思いっきり徘徊してまいりました(笑)

詳しくはフォトギャラにアップしてありますので
宜しかったら・・・(笑)
Posted at 2010/05/14 01:27:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「日立に行ってきました!」
何シテル?   09/14 11:52
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
23 45 6 7 8
910111213 1415
16 17 1819 20 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation