• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

山形〜秋田〜青森弾丸旅行①

山形〜秋田〜青森弾丸旅行①前から行ってみたかった東北旅行を、

一気に有給休暇を利用してお出かけしてきました!

勿論全て車中泊で行ってきました♪








まずは山形で芋煮を食べることに・・・



色々お店を調べたのですが、
ほとんど居酒屋系が多かった中で
子供連れでも行きやすかったのが佐藤屋さんです。→お勧めスポット♪



わらび一本漬けも最高でした♪♪



食道楽は続きます(笑)
最近良くTVでも紹介されていたので行ってきました。
どんどん焼きのお店おやつ屋さんです。→おすすめすポット参考

簡単に言うと薄いお好み焼きを棒にまいたものです。
価格も大体が200円台で、結構ボユームもあり
近所にこんなお店があったら週一確実な良いお店でした☆



そして前から行ってみたかった即身仏のお寺に向かいます。

湯殿山総本山龍水寺大日坊というところです。
何でもミイラと即身仏の違いは、生前に色々準備をするしないの違いがあるらしく、
即身仏の場合、ぜい肉を修行でそぎ落とし最後に漆を飲むなどして
死後何の処理をしなくてもいい状態の体にしておくことだそうです。
日本でも希少な即身仏、
有難く拝見させていただきました。



そしてせっかくなので湯殿山神社にも行ってきました。



ここはいまだ昔の風習が残る秘境?の神社です。
写真撮影一切禁止!
中で見たもの、聞いたもの、
「語るなかれ」 「聞くなかれ」と口外することを禁じられています。

多くは言いませんが、近くに行かれたら是非行ってみることをお勧めします!
きっと今までできなかったような体験ができると思います☆



神社の食堂で気になったもの。
流しそば???
夏に来たら注文してみたいですね(笑)



この週は大荒れの天気でほとんど晴れ間が出ませんでした(泣)
日本海側は大荒れ、
海辺に近づくと容赦なく波が雨となって飛んできました。



日本海とスパイク。
実は立っていられないほどの強風です(笑)



購入してから何も弄っていないスパイク君ですが、
やっと来週にでもオイル交換・デイライトをつけてもらう予定です(笑)



折角なので道の駅鳥海山?でいくら丼を頂きました☆

そして風車シリーズ第二段!

仁賀保高原にある風車群です。
強風で音が出るくらいブンブン回っていました!
子供は吹き飛ばされそうになっていました(笑)

前から来てみたかったスポットにやっと来られて感無量です!



羽とスパイクの比較☆

間近で見ると大きいですね!
壊れて飛んできたらどうするんだろう(笑)


一瞬だけ晴れ間が出たところで撮影!

遠くの海が暗いところ、明るいところ
まばらになっていて綺麗でした☆




夕方になっても大荒れ日本海!




そしてこの日の夜は海鮮市場どんやとびしまさんに♪→お勧めスポット参照


夜の来店で、お得な限定丼はほとんど売切れでしたが
コスパの良いお店でお味も◎!
また来たいお店でした。

この日は暴風雨の中道の駅庄内みかわで一泊となりました。

残念だったのは、蔵王・鳥海山などが暴風雨で見れなかったことです。
これはまた次の宿題という事で・・・(笑)


②に続きます☆

Posted at 2016/10/18 02:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行2016 | 日記

プロフィール

「プロコン購入後1年以内で二回目の故障(泣)」
何シテル?   07/26 18:33
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation