• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

ぶらり富士箱根

ぶらり富士箱根ちょっと前のことですが、
富士山経由で箱根の温泉につかりに行きました♪

この日はあまり行った事の無い?河口湖周辺のハーブガーデンに・・・


ここでハーブソフトクリームを頂きました♪

ただ、これお子様にはかなり不評でした(笑)


基本は走り回っている方が良いようで・・・


河口湖大橋とR1♪


その後ふらっと定番のスポットで適当に(笑)写真撮影。


そしてまかいの牧場に☆


今回の狙いはソフトクリーム富士山盛り♪
場所は→こちらからどうぞ♪

娘も美味しそうに?食べておりました(笑)

その後、行きそうで今まで行かなかった白糸の滝に・・・

こういう雰囲気大好きです☆
広角レンズが欲しい今日この頃・・・


各地にある白糸の滝の中では一番の迫力でした!


橋から下をずっと見下ろしていた娘でした(笑)


そして箱根で一泊ののち、
翌朝は朝食を食べにいつもの早川漁港に向かいます。





やっぱりこれ♪
大漁定食!!!

ちなみに金目の煮付けはまたまた娘に全部食べられてしまいました(笑)


箱根の噴火レベル?が2に上がったことで、
駅前の商店街も閑散としていました。
ひょっとして今年は箱根がねらい目かもしれませんね☆☆☆

また、ふらっと行きたいと思います♪
Posted at 2015/06/15 00:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行2015 | 日記
2015年05月18日 イイね!

善光寺御開帳

善光寺御開帳先日終わりを迎えた善光寺七年に一度の御開帳。

台風一過の翌日絶好のタイミングで
二泊三日の工程で行ってきました♪

長文ですのでお暇な方だけお付き合い下さい。


朝5時出発!!!


目立った渋滞も無く、朝8時到着!!!
台風一過という事も無く人もまばらでした。


途中、オジサンがビートルズっぽかったので一枚♪

そして善光寺到着〜♪


ガラガラだぜ〜!!!


仏様の手につながっている柱に娘も余裕でタッチさせられました☆

台風一過の為か少し遅れた時間にお数珠頂戴などの儀式?があり
全て体験することができました☆
これは非常にラッキーでした。


善光寺と回向柱をバックに記念写真をぱしゃり☆


9時を回ると人が出てきました。


娘も人生初スポーツドリンク♪


相当気に入ったのか、ほぼ一本飲み干していました(汗)



その後諏訪神社訪問♪


さすが諏訪!
手水舎も温泉でした(笑)


偶然、諏訪駅前の踏切で撮り鉄♪


そして最近話題?になっている諏訪のB級グルメ味噌天丼を食べてきました。
独特の味付けで大満足でした♪

おすすめスポットは→こちらからどうぞ♪



その後、諏訪の片倉館でひとっ風呂♪


早朝からの疲れが吹っ飛びます♪


そして近くにあるタケヤ味噌のタケヤ味噌会館に向かいます。




ここのお勧めは豚汁♪
もの凄い具だくさんで何と100円!!!


そしてゴマ味噌ソフトクリーム♪
う〜ん♪独特で美味しい〜☆


お帰りはこの方がお見送りしてくれました(笑)

お勧めスポットは→こちらからどうぞ♪


折角諏訪に来たので、大好きな日本酒の酒蔵さんに一路向かいます。

横笛という銘柄に代表される伊藤酒造さんです♪


本当は辛口中心の酒蔵との事ですが、
自分はここの芳醇〜甘口のお酒が大好きです(笑)
中でも濁りと季節限定の瓶発泡は最強です☆☆

おすすめスポットは→こちらからどうぞ♪


そしてこの日は蓼科にて一泊・・・・・・・・・・



翌日!
朝からビーナスラインに突撃してきました♪


まずは白樺湖で一枚♪
この日も快晴!!!


ビーナスラインを登っていくも、
野焼き直後の為、野焼きラインに(笑)


いつ来てもこの景色はいいですね〜


遠くにアルプスが見えます。



6月に入れば緑と青のコントラストで綺麗だろうな(笑)




前から気になっていたビーナスラインのドライブイン、
霧の駅になる生牛乳ソフトクリームを頂きました。


う〜ん、濃い!
これが生牛乳か!!!


娘ももくもくと食べていました(笑)

美ヶ原高原美術館の定番スポットで一枚♪
何度来てもここもいいところですね!


娘も美術館ではしゃぎまくり、


美術がよくわからない親は、
足が虫に刺されてるよ〜とか・・・


グラディウスにこんなボスいたよな〜
とか言いながら楽しく芸術鑑賞しておりました。



美ヶ原高原美術館を後に、白樺平に!


少し日が落ちかけでしたが、
ここもいい場所です♪

お勧めスポットは→こちらからどうぞ♪


そしてこの日は別所温泉にて就寝・・・・・・・・・・・


翌朝、別所にある北向観音に行ってきました。
極楽往生を与えて下さる善光寺に対し、北向観音は「現世利益(りやく)」を与えて下さると言われているとの事でした。

以前行った時は、ガラガラだったのですが、
さすが七年に一度の総開帳!といった混みようでした(笑)


そしてこの度最後の戦いに・・・・・・・・


今回の戦いの場所は横川SA!


敵はこれだ〜!!!
その名もメガトンランチ☆


で、さっそくオーダーしてみました♪
写真だと大したことないような気になりますね。


娘との対比・・・(笑)
半分が白米、半分がケチャップライスと憎い気遣いでした。
味も最高♪量も最高♪値段も最高♪
お近くに来られた方は是非是非挑戦してみて下さい(笑)

ちなみに自分は余裕でした(笑)


お勧めスポットは→こちらからどうそ♪



こんな感じの二泊三日、
善光寺総開帳旅行でした。
色々楽しめちゃいましたのでまた行きたいと思います。

・・・って、7年後ですが(笑)
Posted at 2015/06/01 22:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行2015 | 日記
2015年05月18日 イイね!

娘に引かれて善光寺に行ってきました

娘に引かれて善光寺に行ってきました台風一過に行ったせいもあり
ガラガラ善光寺の御開帳でした♪

詳細は後日・・・
Posted at 2015/05/18 01:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行2015 | 日記

プロフィール

「@yasu@gunma お久しぶりです〜!疲れた体に塩分が染み入ります!しかし、佐野ラーメンってなんであんなに美味しいんでしょう?
近所にあったらなと、いつも思います(笑)」
何シテル?   08/11 00:34
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation