• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

秩父芝桜を見に

秩父芝桜を見に少し前のことになりますが、
秩父の芝桜を見に行ってきました。



もの凄い渋滞で知られる秩父羊山公園の芝桜祭り。

この日は朝6時に自宅を出発、
8時着となり、まだまだすきすきでした☆




ほぼ満開☆
丘一面が芝桜で覆い尽くされていました。


赤と青のコントラスト♪


ピンクと白も綺麗!


芝桜って近くで見ると、なんとも可愛らしい花です。
9時を回ると何だか人が混みだしてきたので、
10時過ぎに道の駅大滝に向かう事に・・・


道の駅大滝で一枚♪
嫁さんを温泉に入れて、子供を寝かしている隙に何とか撮影(笑)





その後、道の駅荒川で、
前から気になっているソフトクリームを食べてみました。
こちらはキウイソフト♪



何気に種類がたくさんあるので、
注文するまで迷いまくりました・・・


こちらはイチゴソフト♪
本物のイチゴが乗っていて最高でした☆☆☆


娘も電車を間近で見れて嬉しかったようではしゃいでいました♪

毎年、芝桜は見に行こうかどうしようか迷いますが、
行かれる方は早朝がお勧めですよ☆☆☆


PS R1のクリアテール・マフラー・スタッドレス・ホイールまだ嫁ぎ先決まっておりません。誰かいらっしゃいましたら宜しくお願い致しいます。





Posted at 2016/04/29 20:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行2016 | 日記
2016年04月12日 イイね!

R1ラストラン 千葉房総④

R1ラストラン 千葉房総④その夜・・・

かなりの寒気が入り込んでいたのですが、
子供が寝ないという事で
部屋を追い出されました(泣)

しょうがないので灯台やら
夜景やらを適当に撮ること一時間・・・







野島崎灯台、
夜はライトアップされて、とてもきれいでした。
・・・寒かったけど。


適当に夜景。
寒かっただけに綺麗でした(笑)


翌日、
花摘み?なるものに初挑戦。


いやぁ〜、綺麗ですね!
1人だったら絶対来ないスポットです(笑)


菜の花と、海のコントラストがとても綺麗!
花もかなりのお手頃価格だったのでとり放題で
娘も大満足そうでした☆


小腹も減ったので、
名物?ピーナッツソフトを食しに♪


う〜ん!濃厚!!!
これは癖になりますね。
近場まで来たときはリピート決定です☆


そして・・・
ついにR1最後の撮影スポットに。

保田海岸です。



向こうは三浦半島?どこだろう???
とてもいい場所です。



あぁ、これでR1の写真も最後だと感傷に浸りながら撮影・・・


今まで何万枚撮ったか分からないR1ですが、
いまだ飽きない姿形には本当に感心させられます。


R1と水平線。
絶景!!!



室内からも久しぶりに撮影☆



ふと見ると、護衛艦らしき艦影がこちらに向かってきます。
これは!!!


R1ラストショット!!!

護衛艦とR1!!!

いつもいつも何かしらのイベントを発生させてくれ、
最後の最後にも珍しいショットを撮影させてくれました。

本当にR1には
今のお友達の繋がり、
写真を撮る楽しみ、
車を弄る楽しみ、
LEDを組む楽しみ、
ステッカーを作る楽しみ、
色々なことを教えていただきました。

3台乗り継ぎ、そして最後にR1Sに乗る機会を与えていただいた方にも感謝の言葉もありません。

本当にありがとうR1。
恐らく自分の人生の中でも一番濃い車人生を送った10年をくれた名車。
一生忘れません☆☆☆


 

PS R1Sはガレージでお休み中です。次のオーナーになられる方を探しております。




Posted at 2016/04/12 22:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行2016 | 日記
2016年04月04日 イイね!

R1ラストラン 千葉房総③

R1ラストラン 千葉房総③次はおせんころがしに向かいました。

遠くから見ると断崖です・・・












強風と寒さですぐさま鵜原海岸に移動(笑)


ここもいいところですねぇ〜☆
車と海の写真を撮るのには最適です!!!


本当にこれがR1の撮影も最後か・・・


外洋は海が水色です!


本当に写真映えする車だね、R1!


そろそろ寒さで限界を迎えたので・・・
勝浦の食堂でお昼ご飯に・・・


白身魚のフライ定食☆
やっぱり海に近いので美味しい☆☆☆


次はクジラの骨とR1(笑)


やっぱりクジラはデッカイね!
R1が小さいのか???


料理の神社、高家神社。
全国でも料理の神社はここだけだそうで、
有名どころの料理人の名前が並んでいました!


そして今夜の宿はオーシャンビュー☆



外洋にはタンカー?が多数停泊中。


灯台も見える絶好のロケーションでした☆

続く・・・



























Posted at 2016/04/04 23:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行2016 | 日記
2016年04月02日 イイね!

R1ラストラン 千葉房総②

R1ラストラン 千葉房総②
前から行ってみたかった、
その近くにある手掘りトンネル×3に行ってみることにしました♪

たどり着くまでの道はかなり細くひやひやモノでした☆
















第一トンネル♪
手掘り感漂う細いトンネルです♪

この圧迫感たまらないです〜☆


続いて第二トンネル♪


玉ねぎ型?
のトンネルでした。
時間があったら三脚立てたかったな・・・

途中の切通し。
手掘りだと、大変だったろうに・・・

そして、第三トンネル!


手掘りだけあってトンネル内部も
変わった形でした!


そして小湊鉄道の月崎駅に・・・
ここには小湊鉄道のオリジナルグッズ?がおいてありました。
とりあえずドロップを購入♪
娘が大喜びでした☆

続く・・・

Posted at 2016/04/02 23:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行2016 | 日記
2016年04月01日 イイね!

R1ラストラン 千葉房総①

R1ラストラン 千葉房総①いよいよこの時が来てしまいました。

R1ラストランに千葉房総に行ってきました!

この日はあいにくの曇り+寒さ、

でもレインボーブリッジを通ると
そんなの忘れちゃいます♪











いつ来てもここからの景色は最高♪


何気に初めてアクアラインに突入!



最高速実験場を抜け(笑)
いよいよ海ほたる!!!


凄いねぇ〜!
人間ってこんなもの作っちゃうのね〜
みたいな海の上の大建造物☆


前からやってみたかった(笑)
アクアラインとR1☆
ラストランのいい記念です♪


寒すぎて早々に車内に退散です(笑)




そしてこの日の第一スポットに!
小湊鉄道、飯給駅にある世界一大きなトイレです☆


広い!広すぎです!!!


世界一落ち着かないトイレって感じですね(笑)

ちなみにここ、女子トイレですのでご利用は計画的に(笑)


丁度いい時間だったので小湊鉄道とR1の2ショットもばっちり☆
これもいい記念です♪



子供が手を振っていると、
車掌さんも手を振りかえしてくださいました。
ありがとう!!!
小湊鉄道さん!!!

続く



Posted at 2016/04/01 23:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行2016 | 日記

プロフィール

「佐野ラーメンうますぎ〜」
何シテル?   08/08 19:59
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

      1 2
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation