• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GASKAのブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

岐阜をぐるぐる弾丸旅行⑤

岐阜をぐるぐる弾丸旅行⑤
郡上八幡を後に、

一路岐阜駅方面に向かいます。

その道すがら、

話題?の大仏がある神社に立ち寄りました。




alt


関善光寺さんです。

善光寺と同じように境内の下の暗闇の空間に入れる貴重なお寺さんです。

もう一つ有名なのが・・・







alt

こちらの仏像様です。











alt

やっぱりポーズが似てますよね、

ラグビーのあの人に(笑)








alt


そのあと、ちょっと面白いお土産を買いました。

その名も下剋上鮎!!!

見事に食われてます(笑)


岐阜駅前に移動して、

有名な?ラーメン屋さんに行こうとするも、

30人待ち・・・

仕方ないので、偶然ラジオで紹介されていた

味噌カツの店に行ってきました。




alt


みそかつ三和さんです。

あまり東京のほうでは味わえないのですが、

みそかつうめぇ~

いくらでも食べれそうです。





alt

しかしでっかい商店街です。

色々なイベントもあり、

子供時代を思い出しました。






alt


近くには金ぴかな鳥居の金神社さん。

お参りをして、

こちらも前から行ってみたかったスポットに向かいます。




alt


岐阜繊維問屋街です。







alt

最近有名?になっている、シャッター街となっている商店街です。








alt

オープンの旗がなんとも・・・






alt


ほとんどの店が、閉まっており、

商店街のアーケードの中に車が止まっています。





alt










alt

裏側は打ちっぱなしのコンクリートでしたが、

最近色が塗られたようです。





alt

新旧のコントラストが何とも言えません。





alt








alt







alt







alt












alt








alt

中々凄い空間でした。

この区画のみこういった状況でしたので、

再開発の日も近いかもしれません・・・

興味のある方は早めに行ってみることをお勧めします。

旅行二日目、まだ12時。

朝6時から動いているのでもうへとへとでしたが、

まだまだ、走ります!!!



Posted at 2025/11/07 21:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2025 | 日記
2025年11月05日 イイね!

岐阜をぐるぐる弾丸旅行④

岐阜をぐるぐる弾丸旅行④
二日目・・・

郡上八幡。
初めてこの場所を知ってから約30年。
行ってみたかった場所にやっと行くことができました。



alt

朝6時30分到着。
誰もいません。







alt

静かな雰囲気で散策するのが大好きです。







alt








alt








alt

日が昇り切っていないので、
景色の色がまだ薄い時間帯です。










alt

そしてこちらが有名な宗祇水です。名水100選の第一号です。








alt

上から飲料水、食材を洗う場所など、
水を上手に使う知恵を感じられる場所です。







alt











alt









alt

ここにもありました水神の石碑。







alt









alt

滞在時間約20分。
あこがれの場所で過ごせた時間は宝物です。









alt












alt

色々なところに飾ってありました。








alt

まだ、人と車が動き出す前の時間・・・







alt

日がそろそろ上り始めます。







alt

やなか水の小道。
物凄い数の石が敷き詰めてあります。







alt








alt

さすが水の町。
水路が川の上を走っていたり、
中々見ることができない光景です。









alt

今は貴重、緑電話。







alt

こちらはいがわ小径。
人気が無いので
サギが歩いていました。







alt

この後すぐに飛び去ってしまいましたが、
一枚だけ撮影できて本当に良かった!







alt

魚のえさも100円で売っているんですが、







alt

観光客にいっぱいもらっているんでしょうね。
ありえないくらいデカイ鯉がたくさん泳いでおりました。







alt

日が昇り、町に色が付き始めます。






alt









alt









alt

一通り町の散策を終え、
郡上八幡城に行ってみました。





alt

あさはほぼ貸し切りでした。





alt

綺麗なお城です。






alt

反対側は朝靄に包まれ、幻想的でした。







alt

外国の方も、朝から歩いている方がちらほら・・・






alt









alt

いい景色がたくさん。
来て本当に良かった。







alt







alt

まだあまり観光地的な整備がされていない?ので、
郡上八幡はおすすめですね。






alt

こちらで名物の飴を買いました。
独特な味で美味しいです。
来られた方は是非是非。
GASKAは白い飴が好みです。






alt

そして偶然見つけた駐車場。
普通1、2、3番とか車庫の番号が振られるんですが、
ここはあ、て、え、こ、ふ、け、ま、や、く?
意味があるのでしょうか???


そんなこんなで楽しい時間は過ぎ、
気づけば10時になっておりました。
約4時間の散策を終え、次の目的地に向かいました。




Posted at 2025/11/05 22:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2025 | 日記
2025年11月05日 イイね!

岐阜をぐるぐる弾丸旅行③

岐阜をぐるぐる弾丸旅行③
この日は豪雨予報でしたが、
まだ雨は降っていませんでした。




alt

こちらは下原八幡神社さんです。

鳥居の中を電車が走る珍しい神社です。






alt








alt

前からやってみたかったんだよね~
電車が走って来るベストショット撮影♪
それでは早速・・・






alt

来た!






alt

通過中!







alt

さようなら(笑)






alt

そして本日最終目的地、
下呂温泉に到着!
実は初めて行きました。







alt

ちょっと期待していってみた河原の温泉。
なんだか整備されすぎて普通のアクセスの悪い足湯になっていました。
外人しかいないよ・・・







alt

橋には地元の子の手形?
こういうのなんか好き♪






alt

そして、いろいろなところに紹介されていた
さるぼぼ神社に行ってみます。







alt

神社?
観光スポット?






alt

ここにも足湯がありました。
誰も入っていませんでした・・・





alt

ありがたやありがたや





alt

チャップリンにもやっと会えました☆






alt

その向かいには猿に襲われているおじさん像。







alt

バターおにぎりのお店。
こちらもいろいろ紹介されていたので行ってみました。





alt

牛が泳いでるよ~





alt

お洒落おにぎりはこんな感じでした。
これで¥630!
お客も外人、定員も外人、
日本じゃないねここは・・・




alt
温泉神社に向かう長い階段。
ここはいい雰囲気♪





alt


お参りした人には、温泉のサービス券をプレゼント(笑)
商魂たくましい・・・






alt

階段を下っているところでいよいよ雨の洗礼を受けました。
この後は本降りになり、近くの温泉に行き一路車中泊場所に向かいました。

それにしてもいつも思うんだけどグーグルさん。
車がすれ違えないような獣道に案内するのはやめておくれよ。
岩屋ダムから伸びる端山街道から小川峠ルートを
初見で土砂降りの中、夜走るのは結構きつかったよ・・・







alt

なんとか道の駅明宝に到着。
近くのスーパーで買いこんだご飯を車内で食べました。
いつも思うんだけど車内で食べるご飯は最高☆
いつも割引商品をかってしまう貧乏性です(笑)

この日はこれにて就寝となりました。

明日は郡上八幡。
おやすみなさい。













Posted at 2025/11/05 21:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2025 | 日記

プロフィール

「帰宅しました!」
何シテル?   11/03 09:13
全国の皆さん、メーカー・車種を問わずに 絡んでやってください♪ よろしくお願いいたします☆☆☆ 最近は写真と旅行がメインになりつつ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブローバイホース交換・吸気系清掃 120333㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:56:25
三島~箱根旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 07:56:23
訳あって、Go West 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:50:59

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
子供が大きくなり、車中泊できる車を探していたところこの車に出逢いました。 スパイクオーナ ...
スバル R1 スバル R1
初めてのR1Sです。 わからない事だらけですが 皆さんよろしくお願いいたします(笑) ...
スバル R1 スバル R1
人生2台目のR1です(笑) 最近はR1入りの写真を撮るのが趣味になりつつあります。 ...
スズキ Kei スズキ Kei
嫁の免許取得に伴って 泣く泣く売却することになりました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation