• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月22日

与野公園 バラの花 開花前に剪定!

与野公園 バラの花 開花前に剪定! 今朝さいたま市のホームページを見ていたら、トップに挙げた記事が載ってました。
コロナウイルス拡大防止の観点から、さいたま市中央区にある与野公園のバラを開花前に剪定するとのことです。
確かにバラは花に近寄って匂いをかいだり写真を撮ったりと密接近接ですね!
去年は2日間のバラ祭りに16万人来場したようです。
造園の方に聞くと開花前に剪定すると養分が蓄積されて次期開花はよりよい花が咲くそうです。
今年は残念ですがコロナウイルス終息したら大輪のバラの花を楽しみにしましょう。
ちなみに掲載写真は去年のさいたま市HPから転載です。
詳細は下記さいたま市のサイトで確認してください!

https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/004/010/p072119.html
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/04/22 09:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2020年4月22日 16:40
佐倉市のチューリップといい、とても残念ですが、集まってしまうことを避ける意味では仕方がないのかもしれないですね。

来年はきれいな花を楽しめる状況になることを願うばかりです。
コメントへの返答
2020年4月22日 21:38
こんばんは。
今年はコロナにやられてますね!
何もかにも仕方がないですね。
早く終息して普通のくらしに戻らなくちゃいけないので我慢のときですね!
来年の花を楽しみに気をつけて過ごしましょう。
2020年4月22日 19:14
こんばんは♪

花には罪がないのですが
人は我慢のできない生き物ですから
残念だけどやむ負えないですね。
高校がもろ隣でよくこの季節は
授業をさぼってバラの香りの中昼寝したものです(笑)

来年はまたカメラ持って花を愛でられるといいですね。
コメントへの返答
2020年4月22日 21:44
こんばんは。

ルールを守れれば切らなくてもいいんですが残念です!
でも今年は我慢のときですね。
オォ〰️ご近所ですね!
なかなかロケーションのいい高校ですね♪
私の仲間も大勢卒業生です!
これからもよろしくお願いします。
2020年4月23日 20:01
こんにちは

別所沼公園もそうですけど与野公園も車で何度と無く目の前を通っていますが立ち寄ったことはないのです。風呂議で紹介されることでへーっと思う次第です。ありがとうございます。

 特に与野公園は大きな歩道分離れているのと、目の前に信号が無く高速で通過してしまうことで全くみたことがありませんでした。

取り締まりの現場であることからレーダー無いかなと目を凝らしたり、白バイ探したり、あれ?オービスナイジャンとなったりでつきています。



チューリップは悪くないのに残念ですね。来年へそ曲げずに咲いてほしいですね。

コメントへの返答
2020年4月23日 21:16
こんばんは。

そうですか通ってるんですね!
両方とも駐車場が狭いので車の利用が難しい公園です。
与野公園は17号バイパスではなく東側の一般道から入るので分かりにくいですね。

花は悪くないんですが人間がわがままなんですね!
コロナ渦中ですがお身体気をつけてお過ごしください。
2020年4月24日 22:15
今晩は(⌒0⌒)/~~
今年は人が集まるイベント難しいですね!
イベントで無くても与野公園の様な人の集まる場所も、皆さんが気を引き締めて外出を控えないと夏も現状のまま共限りませんね⤵

夕方の豪雨大丈夫でしたか?霰も降りましたしね
コメントへの返答
2020年4月25日 8:47
おはようございます。
今年はかなり難しいですね!
その通りですね、公園たくさんのお子さんがきてますが東京都は公園閉めますね。
今年のサイクルフェスタやクリテリウムも開催危ないですね!

夕方の雷雨はチョッと雨と雷で大したことありませんでした♪

お身体気をつけてお過ごしください。
2020年4月25日 0:23
こんにちは
ニュースで見ました。
また来年綺麗な花を咲かせてくれますね
コメントへの返答
2020年4月25日 8:41
おはようございます。
某国営放送でやってましたね!
コロナ感染拡大防止には有効ですね。

来年とはいわず秋薔薇が楽しみですが、また摘み取られちゃったら最悪ですね。

お身体気をつけてお過ごしください。

プロフィール

「孫2号お泊まりしました〰️♪ http://cvw.jp/b/557925/47911385/
何シテル?   08/20 08:26
こんにちわ。 3列シートフルに使わなくなったと思いMercedes-Benz GLBの3列シートにしましたが結構3列シート使うシーンが多く再度オデッセイハイブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月も今日で終わり、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 14:43:55
映画Uボート(Das Boot):潜水艦映画の中で一番心に残る映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:28:01
Gathers LXM-247VFLiのSound Settings 有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 17:29:07

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
Mercedes-Benz GLBから乗り替えました! 我家のライフスタイルから余裕のあ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スバルフォレスターが体に合わず1年間もたなかったので安定のドイツ車に! 四輪駆動で軽井沢 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
孫達も大きくなってきて3列シートフル乗車が少なくなってきたことと、冬の軽井沢や那須では四 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
孫2号誕生とお袋が90歳になったことから、乗降りの便利な低床のオデッセイにしました。 4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation