• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木六竹八塀十郎の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2024年10月22日

Gathers LXM-247VFLiのSound Settings 有効化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LXM-247VFLiのサウンド設定をカスタマイズしようとしましたが、タップできない状態。
タップしても「アイドリングストップ中は変更できません」と表示されるので、なんとか調整しました。

念のため、備忘録として記録。
2
ホームボタンから「設定/情報」をタップ
3
「システム設定」をタップ
4
「販売店ダイアグ」をタップ
5
ダイアグメニューを実行するか確認ダイアログ出るので、「はい」をタップ。
6
「I/Stop時の音量制限設定」をタップ
7
「OFF」をタップして、戻ってみると…
8
Sound Settingsが有効化されて、タップできるようになってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RC5 スピーカー交換 JBL

難易度: ★★

スマホの音楽を流したい🎵

難易度:

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付①※モニター取付部分

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

フロントコンソールサイドパネル ミッドスピーカー取付

難易度: ★★

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付②※電源と映像配線取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黒 黒 黒 http://cvw.jp/b/2978057/47986857/
何シテル?   09/23 21:40
木は六月に、竹は八月に切るのがよく、塀は十月に土を塗るのがよいと聞きます。 車はコツコツ手を入れていきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートエアコン自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:49:58
フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:53:26
M PEFOMANCE フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:51:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目(RB1→RC1→RC5)のオデッセイです。少しずつ手を入れていきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation