• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりーもの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

RC5 スピーカー交換 JBL

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正の黒いやつから交換

フロント
stage1 62cf
2
リア
stage1 62F
3
外し方は先人の通り
4
他に
ホンダ用バッフルと
エーモンのスピーカー変換コネクタ
タッピングビス4mm 長さ12mm
が必要

オレンジがいいですね
5
うっすらみえる
6
ツィータは要加工
カッターで切り抜き、ハメます。
7
こんな感じに収めました。
8
リアは加工もないのでスキップ。
外すほうがめんどくさい。

リア音悪い。
コアキシャルだから?アンプからの音が悪い?よくわかりません。

全体的にドンシャリになりました。
純正のこもった音より良いので終わり。

ブログに書いたJBLシステム一式はいらないかなと思いました。(私はコレで一旦満足してます)
物足りなくなったらシステムのウーハー部の追加を考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付①※モニター取付部分

難易度: ★★

オデッセイにiPhoneをミラーリングさせてみた!

難易度:

スマホの音楽を流したい🎵

難易度:

フロントコンソールサイドパネル ミッドスピーカー取付

難易度: ★★

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付②※電源と映像配線取付

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RC5 スピーカーの考察 http://cvw.jp/b/1447740/48499524/
何シテル?   06/22 00:16
だれかのやくにたてれば。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

念願のルーフ静音化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:50:53
中華コンソールボックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:15:18
Carlinkit Aibox おすすめアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:39:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
はつ、hev チャイナのほうに色々パーツがころがっているのでアリエクスプレスやタオバオの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ヤフオクで買って、20万キロまで。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
FRのたのしさがありましたまる
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation