ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーター取付け方法試行

    ツィーターの取付け方法を2通り試してみました。 試行にあたりディーラーでパーツ購入。(2個目) 以前にツィーターをグリル内に設置するために購入したものをフラッシュマウント用にして、新たに購入したものをツィーターマウント用に使用。 先ずはフラッシュマウント。 埋め込み用の穴はホルソーで開けようかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 13:00 ☆★☆☆★☆さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーを純正スピーカーから交換 Kenwood KFC-XS174S 運転席側 助手席側 ツイーター スピーカー部分だけ付け替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 06:22 r-dashさん
  • フリップダウンモニター取り付け

    他の方の整備手帳を参考に取り付けました。 穴あけして 線を通して 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 07:33 r-dashさん
  • 切換器の増設でFirestickTVとディスプレイオーディオの音声切り替え

    完成画像から... ディスプレイオーディオの左側から電源&AUXの2本、ケーブルが出ている。 まずはコンソールBox内の整理整頓から... AmazonのFirestickTV関係を一旦取り外す。 切換器のサイズ15✕10✕5mでも大きいが何とか収まりそう... RB3のRCA端子に新しく購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 14:31 yuuki-RB3さん
  • HDMIケーブル取り付け

    整備という程の作業じゃないです。 元々ついてるHDMIのコネクターにケーブルとapple純正の変換アダプター(NBOX用に買ったヤツ)をつけました。 端末が2つ無いとムリかなと思ってましたが、iPhone一台で外付けディスプレイオーディオでCarPlayを使いつつHDMI出力で純正モニターで動画を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 13:30 (谷)さん
  • LAMTTOディスプレイオーディオの接続

    3.13新たに試したところ、無事Android Autoが繋がりましたが接続されるまでが遅い。 楽天モバイルの携帯電話がデータ量が重くて繋がり難い状況だったようです。 REBOOTかけて繋がった。 (スマホをREBOOTし “接続済みのデバイス” から“ ペア設定済みのデバイス” で、T86B- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 22:00 yuuki-RB3さん
  • リアフリップダウンモニター修理

    車購入の現車確認時、リアフリップダウンモニターが起動せず、納車までに直しておくという話でしたが中古車屋から直せなかったので後日車両預かりで外部に修理に出す、という話がありました。 が、みんカラの先人達の知恵を拝借したところ純正モニターの固定が外れて画面が映らなくなるのはよくある症状らしいので、確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月24日 17:20 (谷)さん
  • オーディオ外部入力 bluetooth化

    iPhoneから外部入力できるようにします 使用するのは、カシムラのBluetoothレシーバとRCA-3.5mm変換コード ここに挿します 何でコンソールの外側についてるんだ あまり格好良くないですが、完成 VIDEO-AUXでiPhone音声の再生が可能となり、センターコンソールの蓋が閉まらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月24日 12:44 三津さん
  • HELIX CONDUCTORのノブを回しやすくしてみよう!

    ブラインドでノブを回す際に滑ってしまって回しにくい事が多々ありましたのでどーにかするために百均へ…ゴムのOリングを付けようかとも思いましたが装飾用のシールがあったのでとりあえずこれでやってみよう👍 まずはノブを外してきて大体の場所にペンでチェック🖊️ あとは適当に貼り付けるだけ⤴ もとに戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月5日 18:24 toyoakiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)