• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta55のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

なかなかやるな オデハイ燃費!

なかなかやるな オデハイ燃費!連休前半を軽井沢までドライブ!
高速は往路は順調で復路は2割の渋滞で軽井沢ではアチコチ抜け道を駆使して走り回りました。
これで燃費は18㎞/㍑となかなかのものです。


高速ではACCを入れっぱなしで楽チンドライブ!
110㎞から渋滞停止までキチッとこなします。
少し減速が素人ぽくて楽しいですね♪
車線キープも楽々でなかなかやるなです!
Posted at 2018/04/30 16:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

5ヶ月振りの軽井沢!

5ヶ月振りの軽井沢!孫2号が2月に産まれたりで旅行どころではなかった我が家。
やっと落ち着いたので久々に軽井沢に来ました♪
例年なら5月連休中が桜満開なんですが今年は全国的に暖かく早く咲いていますが軽井沢ももれずに咲き終わってました。
少し標高の高い場所は何とか咲いてました!


連休中なのでかなり混みそうですがアウトレットなどで遊んで今日帰ります。
そうそう今朝のモーニングは南軽井沢の押立茶房!


スーパー7の方々が6台程来てました。
この季節の軽井沢をオープンで走るのは気持ち最高なんでしょうね!
Posted at 2018/04/29 07:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢
2018年04月25日 イイね!

愛車ランキング!

愛車ランキング!皆さんのおかげで愛車ランキング3位を頂きました♪
ありがとうございました!
孫二人がいるジィジィですが今後もよろしくお願いいたします。
2018年04月17日 イイね!

別所沼公園を散歩!

別所沼公園を散歩!昼休み雨がまだ降っていないのでブラッと職場近くの別所沼公園を散歩しました。
花壇に色鮮やかな花が植わっていて綺麗ですね!



アチコチ花があって心が和みます。
お近くに来ましたなら是非寄って見てください♪
Posted at 2018/04/17 13:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 別所沼公園 | 日記
2018年04月10日 イイね!

アメリカハナミズキ満開!

アメリカハナミズキ満開!さいたま市では今年桜がもう散ってしまいました!
すかさずアメリカハナミズキが満開です♪
ハナミズキは白と赤の花があって昔は赤花は白花の3倍高かった記憶があります。
その頃桜がアメリカシロヒトリの被害多発でアメリカハナミズキに植え替えた事を思い出しました。
桜も綺麗ですがハナミズキも綺麗ですね♪
Posted at 2018/04/10 09:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孫2号お泊まりしました〰️♪ http://cvw.jp/b/557925/47911385/
何シテル?   08/20 08:26
こんにちわ。 3列シートフルに使わなくなったと思いMercedes-Benz GLBの3列シートにしましたが結構3列シート使うシーンが多く再度オデッセイハイブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 456 7
89 1011121314
1516 1718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

7月も今日で終わり、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 14:43:55
映画Uボート(Das Boot):潜水艦映画の中で一番心に残る映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:28:01
Gathers LXM-247VFLiのSound Settings 有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 17:29:07

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
Mercedes-Benz GLBから乗り替えました! 我家のライフスタイルから余裕のあ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スバルフォレスターが体に合わず1年間もたなかったので安定のドイツ車に! 四輪駆動で軽井沢 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
孫達も大きくなってきて3列シートフル乗車が少なくなってきたことと、冬の軽井沢や那須では四 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
孫2号誕生とお袋が90歳になったことから、乗降りの便利な低床のオデッセイにしました。 4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation