• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta55のブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

今朝は冷えたさいたま市です!

今朝は冷えたさいたま市です!おはようございます〜♪
今朝は冷えました!
通勤時はマイナス2℃近くでした。
晴天ですがここ何日かは寒い日が続くようです。
大雪の地域の方々は気をつけてお過ごしください!
さぁ~週半ばの水曜日寒いので事務所の中で何かやります〜♪
Posted at 2025/02/19 07:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月18日 イイね!

別所沼公園の河津桜 現状!

別所沼公園の河津桜 現状!おはようございます〜♪
今朝は寒いさいたま市です。
通勤途中の別所沼公園の河津桜はつぼみが大きくなってもうすぐ咲きそうです♪

これからこの河津桜の状況をお知らせしますのでよろしければ見に来てください♪
開花が待ち遠しいですね〜。
Posted at 2025/02/18 07:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 別所沼公園
2025年02月17日 イイね!

暖かい朝のさいたま市です♪

暖かい朝のさいたま市です♪おはようございます〜♪
昨日一昨日と暖かい日が続いています。
今朝も暖かな朝のさいたま市です。

午後からは寒さが戻るようです!
ご近所の梅が咲き始めました♪

咲き始めたのに今日の夕方から冬に逆戻りで花が凍えないかと心配てす。

さぁ~週明け月曜日仕事始めます〜!
Posted at 2025/02/17 08:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

電動シャッター不調!

電動シャッター不調!チョッと前から電動シャッターの1枚が不調なんです。
リモコンで開閉するんですがそのうちの1枚が開は一発なんてすが閉は何回もリモコン押さないと閉まらない現象が!

現在リクシルはトステムになっていて説明書の電話つながりません。
ネットで調べてメールするとどうもリモコンがだめなようです。
リモコンだけ買っても設定がいるようなので修理依頼しました。
何にしても早く直ってもらいたいものです!
Posted at 2025/02/16 08:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

夫婦割で映画観てきました〜♪

夫婦割で映画観てきました〜♪こんにちは〜♪
夫婦割で野生の島のロズを観てきました。

夫婦割で何時でも1人1,100円で観れます!
今回は吹替え版でしたが声優さんがなかなかです♪

子ども向けだと思ってましたが素晴らしいストーリーと画像で大満足てす!

あっという間に終わっちゃいました。

孫達に観せたいアニメ映画でした♪
Posted at 2025/02/14 13:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孫2号お泊まりしました〰️♪ http://cvw.jp/b/557925/47911385/
何シテル?   08/20 08:26
こんにちわ。 3列シートフルに使わなくなったと思いMercedes-Benz GLBの3列シートにしましたが結構3列シート使うシーンが多く再度オデッセイハイブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

シマノは自転車メーカーの世界ランキング1位♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:45:00
映画Uボート(Das Boot):潜水艦映画の中で一番心に残る映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:28:01
Gathers LXM-247VFLiのSound Settings 有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 17:29:07

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
Mercedes-Benz GLBから乗り替えました! 我家のライフスタイルから余裕のあ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スバルフォレスターが体に合わず1年間もたなかったので安定のドイツ車に! 四輪駆動で軽井沢 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
孫達も大きくなってきて3列シートフル乗車が少なくなってきたことと、冬の軽井沢や那須では四 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
孫2号誕生とお袋が90歳になったことから、乗降りの便利な低床のオデッセイにしました。 4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation