• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aivasの愛車 [日産 クリッパートラック]

整備手帳

作業日:2015年5月21日

ユピテルレーダー探知機 ODB常時電源対策 acc化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーが二度ほど上がった。バッテリ交換もしたが
レーダー探知機のODB2の常時電源接続をヒューズ端子からACC電源に変換。。。

背低ヒューズの電源取り出しソケット
2
先はこんな感じ
3
ニッパで端子の片側を切り落とす

ACCと繋ぐとき間に2Aのヒューズを入れましょうね
4
このヒューズを取り出す
5
外したヒューズ
6
この作業が結構大事
ほぼ間違いなく外したヒューズは無くすので端子に貼っておくこと
7
今回テスターで確認したら端子のこっち側が探知機方面への線

レーダー探知機のお疲れ様でしたメッセージは聞けないし
立ち上がりも多少時間がかかりますが
これでバッテリー上がりが解消すれば良いなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマットの滑り止め

難易度:

刷毛

難易度:

車検

難易度:

プラグ交換したよ

難易度:

ダッシュボード

難易度: ★★★

トノカバー自作

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サニー ラジエター漏れ JBWELDで埋める https://minkara.carview.co.jp/userid/557948/car/1098536/5829630/note.aspx
何シテル?   05/20 16:20
aivasです。よろしくお願いします。 以前いろいろメンテナンス記をHPやブログで書いていた物を せっかくなのでみんカラでまとめてます 記事はかなり古い物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 16:29:35
手抜き車検だったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 08:51:40

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
ダンプ
日産 サニー 日産 サニー
VZ-R
ホンダ ビート ホンダ ビート
筑波サーキット 1"20.2/日光サーキット 49.2/筑波ファステストクラブ43.93 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
日光サーキット 49.02 バブル軽自動車ABC、AZ-1,Beat,カプチーノ、その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation