• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

バランス調整ってなんぞ?その1

バランス調整ってなんぞ?その1 さて、バランス編という事で書こうと思いますが、
ちょいと深く切り込んでるようで浅く話します。。。
ちなみにここから先は自論にて展開されますので、ホントはそうじゃないかもしれません。

では、
”ハンドルがブレるからバランス調整した方が良いよ”なんて事は耳にした事が有ると思われますが、そのバランスが悪いとは付けてるウェイトが綺麗に重量が取れてないから適正なウェイト量に合わせなきゃいけない。ホイールバランス調整とはそれだけでしょ?と思ってませんか?

はい、そこの貴方
半分正解です。
実際ウェイトバランスが合ってればそれだけで気にならない程度になるのでそれで済むことが大半を占めます。

では
残りの半分はというと
タイヤは真円に近いようにちゃんと組まれてますか?ってとこ。
と言うかこれがキモ!

ウェイトバランスが完璧だとして極端ですが楕円の物を履いて走行して車体揺れないと思います?

そう揺れちゃうんですよね、
わからないレベルだったりもしますけど、
そしてここが腕の見せ所、お店のレベルの違いだったりします。

大抵のタイヤは問題ないレベルで組みあがりますが、たまにあるいわゆるタイヤがぶれていることに気付けるかどうか、問題ないレベルの感覚的基準がどの辺かで変わって来る訳です。

たまーに量販店やデーラーで問題ないって言われるんだけどハンドルがブレるだよねぇなんて相談もありましたので、それの原因は大抵タイヤのブレや次回お話するもう一つの原因だったりしますので、そうゆうことなんでしょう、、、




ブログ一覧
Posted at 2017/03/26 13:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃーこ_666 さん。あけおめです!車は一年10000キロぐらいなんで、七万キロですってもう7年も乗ってるんですなぁ。」
何シテル?   01/08 22:28
オーリス買ってもうた! いじる?いじらない? ノーマルキープ!!!! んなのむり~wwww ゆっくりいじっていきます。。。 我慢で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 08:51:29
ラゲッジランプの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 07:44:20
ラゲッジルームランプ追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 23:22:27

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
見た目に惚れて買ってしまった。 前車ティーダに比べると ひと回り車体が大きくなったの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリ車また乗りたいなぁ 画像これしか残ってなかったわ
日産 ティーダ 日産 ティーダ
装備 寒冷地仕様 サンルーフ 純正フルエアロ 純正LEDミラーウィンカーカバー タナベ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation