
久しぶりの三連休も今日でおしまい。orz
最終日の今日は、、、目覚めると布団も敷かずのゴロ寝w しかも二日連続orz
ちょうど女子サッカーW杯決勝後半開始前で、「どらどら」とTV観戦開始。
「ん~~っ」と悩むこと暫し、結果は酒盛り開始(爆
おめでとう!なでしこJAPAN!!
と、祝杯を挙げた後、お布団敷いておねんねw
目覚めた後、朝飯を喰って「三連休の中日、都内は道も空いてるべぇ」と昨日出掛けた江東区のRACさんで手に入れたブツの取り付けに掛かりました。
写真のブツがソレでつ。
コレ、筑波サーキットで使われているオランダのAMB社のトランスポンダーに使えるホルダーで、RACさんによりオリジナルで製品化されたものです。元々は前後のナンバープレートの封印されていない側の螺子穴を使って取り付けるようになっているのですが、コースアウトやクラッシュによる紛失の防止を考えて、ドアポケットに穴を開けて取り付けました。
ちょいちょいと3箇所を穴を開けて、6Mの平ワッシャとスプリングワッシャとナットを追加してボルト止めして、もう一方はタイラップで固定。これで筑波での走行前準備作業のひとつがラクになるはずです。なんせ、ガムテープでホルダーを固定するには毎度苦労させられてますからね~。しっかり貼り付けたのに暫くすると「ぺろーん」と剥がれて来て、、、orz
実はRACさんでは、ホルダーだけでなく、以前から欲しかったブツも「試して納得して」購入♪
三連休の初日には、プラグコードを交換して以来ほぼ一か月ぶりにガレージプラウドにお邪魔して、S社長と「軽量化」について打ち合わせをすることが出来、なかなかにじゅーじつした連休でありました。
Posted at 2011/07/18 21:13:08 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記