• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンバ☆の"謎のアルトターボRS" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年2月25日

スパシャン2021でボディコーティングしてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつもBGMで流している神戸のKiss-FMでスーパースポーツコレクションが提携している番組があり、まさかまさかのプレゼント抽選で当たりましたw
めちゃくちゃうれしい!
2
ロードスターその他でスパシャンを愛用しているベビーユーザーの友達に使用方法を色々指南して頂き、
バケツ使用ではなく、スプレー施工を選択しました。

バケツで使うと1/4くらい無駄にこぼしたりして勿体ないそう。確かに!

その友達は台所のシンクや風呂トイレまでスパシャンしているそう。
3
普段は洗車機を使っていて終わった後にCCウォーターをぶっかける程度で洗車に関しては無頓着です。
ヒドイ時には雨降りの日に雑巾でこするくらいの横着さでした。
なのでボディの塗装は荒れ放題です。

こんな状態の我がアルト、スパシャンでどう変わるのか?

まず、ボディ全体をシャンプーし水で流し、濡れたままの状態で1パネルごとにスプレーし、絞ったスポンジで伸ばし、大量の水で流します。
4
1度目の施工ではCCウォーター等の簡易コーティング材と変わらんなって思いましたが、
1週間後もう一度施工してみたら明らかにアルトの艶や景色の写り込みが変わりました。

ボンネットとリアゲートはスパシャンの直塗りという荒業をしてみましたが、ムラにもならず小傷も気にならないくらいに艶が出ました。
5
納車当時の艶が戻ったような気がします。
これは凄いです。スパシャン信者と言う言葉があるのが分かりました。

大成功!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラントリカバリー投入

難易度:

サーモスタット交換(後編)

難易度: ★★

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

CPCメンテ&Pss塗付 103,428キロ

難易度:

ティアラコート施行③

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OZZY〜!😭」
何シテル?   07/23 08:26
80年代が大好きな昭和40年代生まれのオッサンです。 ハードなクルマ弄りはもうしてません。。。 ノーマルが楽で良いです。 いまだに昭和っぽい物や、ヤン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 謎のハイゼットカーゴ号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
アルトターボRSからの乗り換え。 車中泊のYoutubeにすっかり取り憑かれ、乗り換えて ...
日産 セレナ 謎の利休号 (日産 セレナ)
C27ハイウェイスターから乗り換えました。 ワンコ達とカーライフを楽しむ嫁さんのメイン ...
ホンダ グロム125 謎のグロム号 (ホンダ グロム125)
息子から譲ってもらったジクサーSF250に乗っていましたが、昔から欲しかったグロムjc9 ...
スズキ ジクサーSF250 謎のジクサー号 (スズキ ジクサーSF250)
隼乗りの息子に譲ってもらったお下がりバイクです。 隼への乗り換えでディーラーに行って査 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation