• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

エンジンマウント交換&1年点検

エンジンマウント交換&1年点検 はいどうも!
今日は朝からディーラーでメンテナンスです。10時過ぎにお邪魔したらすでに車がいっぱーいヾ(´▽`;)ゝ
取り合えず、予約はしてあるのでOKOK
パンク修理もお願いしようかなと思ったら整備士さんにこのタイプのバルブガスケットはないんですよ~っと言われましてq(T▽Tq)(pT▽T)p

点検とマウントの交換だけお願いしましたヾ(=^▽^=)ノ
代車はギャラリーにのせたZESTさん
ぶ、ブレーキが利かないっす!

んで一日お借りして明保野公園で撮影


残念ながら雲が出てきてしまい・・・・あんまりいいのが撮れませんでした。

んで
作業が終了したみたいなので取りに行ってマウントが切れてたか聞いてみると
エンジン左側のみマウントが切れていて(現物確認)
他は年式並みの劣化が見られていたものの、ハードに乗っていた車ではないようだ。
んでいつもお世話になっている。
営業のSさんに話とお話していると、どうやら
5月ぐらいにフィットRSハイブリッドが出るらしく~これはCR-Zより売れるんじゃないかと
エンジンはCR-Zと同じLEA型でRSですから結構速いし4人乗れるのがメリットだと話てましたね。値段はまだ決まってないようですが・・・5月には発表があるみたいですよ!


さてさてお待たせしまた。
インテに搭乗!!!キーオン ブォォーン
(゜∇゜ ;)エッ!?
こっこれがインテ?(いい意味で)
高鳴る心を抑えつつ・・・走り出してみると

(▼ω▼)キラーン!!

なんじゃこれぇえええ!!!くぁwせdrftgyふじこlp


しゅ・・すごいマウントだけでこんなにも変わるものかと
今まではアクセルを踏むと間が少しあったものの、レンポンスが良くなり
ブレーキもすごく利くようになった。
今回の目的のMTの入り具合も先日MTオイル交換した界があったのかスムーズに入るようになった。
たかがゴムごときですが、なめちゃいけないですね。(゜ー゜)(。_。)ウンウン
やはりブッシュの交換は利きますね!最優先でやりましょう。

でも振動が当然ながら大きくなります。信号待ちでの振動はノーマルよりはるかに上です。乗ってくれば少しは少なくなると思いますがー
むしろこのぐらいの振動の方がスポーティーカーに乗ってるようでいいです(゜∇^d) グッ!!
これから走るのが楽しくなりそう!!ガソリン高いけどねε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
ブログ一覧 | DC2R | 日記
Posted at 2012/03/25 17:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation