• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

マキロンはもう入らないのか・・・ 桜とか

マキロンはもう入らないのか・・・ 桜とか どうも
昨日ファーストエイドキットについて書きましたが、傷の処置の方法として
キズを洗ってガーゼがいいのか絆創膏がいいのか検索していたところ
最近は傷にマキロンなどの消毒液は使わないということが判明(´・∀・`)ヘー

医学界でも傷の処置は清潔な水で洗い流しラップやバンドエイドでOK
患部を潤わせる湿潤療法が主流になりつつある。

消毒液をかけてしまうとせっかく人間が直そうとして分泌している体液を殺してしまうそうで・・・・治るのが遅くなってしまう。Σ(´∀`||;)ナニッ!
そこでその液体を保護してうまく使おうというのが湿潤療法
あくまでラップやバンドエイドは補助的な役割でメインは人間だそうです。

人間ってすごいですね!
キットからマキロンは外しておくか・・・代わりに絆創膏を増やすか
水なら補給として持っていても苦にはならないし

さてさて
春ということで桜のシーズンですよ。
いい絵が撮りたいですね^^
そこでレンズですよ!
今気になっているのは
TOKINAのAT-X 535PRO DX 50-135 F2.8
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm
使い勝手を考えると535だピットウォークなどで近づける時とムリな場合があるので
ズームはあった方がいいかなと
ただ場所さえ確保できれば105mmでいいのだが・・・
まぁどうせ直ぐには買えませんから・・・貯金しないと( p_q)エ-ン

八幡山公園に桜を見に行ってきましたが、まだつぼみですね・・・咲いてるのはしだれ桜が2本ぐらい
屋台はたくさん出てるのだが・・・
あとは家の前の坂上がったところの桜ぐらい

三脚持って行けば良かった
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/04/08 17:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation