• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

AE86試乗!?ごめんなさいナメテました。

AE86試乗!?ごめんなさいナメテました。 こんばんは
今日は会社入ったら先輩が86で来てました。

結構頼まれて部品買ってたりしたので意外と愛着があったりw
車体はドンガラ+ロールバー
ボンネットとリアゲートはFRP
エンジンはノーマル
排気系はエキマニと五次元の触媒レスマフラー
車体は当時新車で購入したヤツを保管していて4年前ほどからレストアした物


(社外秘が写ってるのでノイズいれてますw)
乗っていいよって許可がでたのでですが・・・・この車エアコンもパワステもとっぱらっているのですよ。ちょっと躊躇しましたが・・・乗ってみることに

なぜかアクセルが硬くF355並だったのは?ノーマル車じゃないのでこれが普通なのかは不明・・・吹け上がりはすごく・・・多分インテよりふけるw
とりあえず吹かしながら発進してみる・・・ううぅq(T▽Tq)(pT▽T)pハンドルガ・・・・
オモステってすごい重いのね。
と思いながらもタイヤが動いているときはそんなに重くないし・・・

ソレよりこの車面白い
やっべほんとオモシロい(*^^*)
意外とトルクないんじゃないかと思ってたけど、トルクモリモリでしかも音がいい

近所を一周のつもりが・・・・面白くてちょっと遠くまでw
ハンドリングもOKなにより多分ドンガラにしたのもあって軽いのが効いてる。
足は前下がりのスタイルだが、たぶんこれでいいんだと

この車が未だにファンが多い理由が乗ってみて分かった。
古いながらもスタイルはgood
エンジンも回る(1.6Lにしては)
そして軽い (940kg?)

意外と初FR車両だったりするんですが・・・欲しいです。。。
なんであんなにシフトがスット入っていくんだが不思議だ・・・インテのシフトはやりづらい
ブログ一覧 | DC2R | 日記
Posted at 2012/11/11 23:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

遠路わざわざ
giantc2さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 0:07
久しぶりです。。。
AE86ですか 懐かしい。。。

全盛の頃を知っているので、、、4AGって回すと気持ちイイんです。
コメントへの返答
2012年11月12日 0:11
どもーヾ(=^▽^=)ノ

懐かしいですねー。オーナーの思い入れがある車です。

B18cのような回り方ではなかったですが、下から気持ちよく回りますよね。
乗ってるときに、楽しすぎて速度がすでに捕まりそうなぐらい出てました。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation