• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

EVOがなくてもGTOがあるじゃないか! 

EVOがなくてもGTOがあるじゃないか!  どもども
EVOが生産終了とのアナウンス 非常に残念だ。時代背景という言葉では片付けたくないが、競技用としてナンバーナシのRSモデルを販売し一部の希望とエボの名を継続してもらいたい所だ。

さてさて三菱にはまだスポーツカーありますよ。
FTOにGTO
そんなGTOが復活する?って記事をAEが書いてますね。
一部翻訳して引用すると
「次の三菱Evoは、4台のドア・サルーンよりもむしろ2+2クーペでありえたと、Auto急行は明らかにすることができます。そのような車は3000GTの精神的な代わるものです、それだけは速いだけでなく質素なことを確実とするためにOutlander PHEVで使われるオール-車輪-ドライブ・プラグイン・ハイブリッド技術の開発を使います。ハイブリッドである次のEvoについての噂がすでにありました、しかし、クーペ本体のスタイルが言及されたのはこれが初めてです。」


元記事 AE

雲行きが怪しいNew ロードスター(アルファ・マツダ)
マツダロードスターのシャシーでアルファロードスターが生産する予定だった。
国内のマツダ工場の同ラインで生産する予定だったが、イタリア(フィアット側)での生産を望んでいるようで。
新たに社内(フィアット・アルファ)完全設計をしている。
2015年には販売の予定だったが、オールチェンジ(フィアット・アルファ生産)モデルが2016に登場する予定だ。

元記事 TMR

三菱には1.5Lクラスのコンパクトクラスもしくはセダンクラスでスポーツ系を出してほしいですね。
また赤く輝くボディにアローラインのセダンを見てみたいよ。
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2014/04/05 21:03:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2014年4月5日 23:25
お父さんが、昔GTOに乗ってたって言ってました。 R31やZ32にも乗ってたみたいですけど、GTOは半年で手放したって。重い?って言ってました。

自分は、インプレッサが欲しいです。
今は、スポンサーさんの関係でフィットですが。
コメントへの返答
2014年4月7日 14:10
GTO重いって良く聞きますね。乗ったことはないですが、スタイルはいいですね。
インプレッサいいですね!

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation