• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

休暇の間の出来事一覧

休暇の間の出来事一覧 今日はつくばロードレース第4戦のはずでしたが、先日の大雨によりつくばサーキットも被害を受け裏ストレートは川になり付近のアクセスは難しいようです。高速道路付近の道も冠水しているようです。
もしかすると今月末に予定されている全日本選手権久々の開催になるはずがキャンセルの可能性もあるとか
周辺のアクセスと県外から来るお客さんの安全が確保できないと難しいですね。


っということで予定していた筑波を止めWTCCにいけばいいのですが、家でのんびりですヽ(´▽`)/へへっ

一様明日行くつもりですが、いかないカモ(・・;)
さて
旅行中はスマホいじっている暇はあんまりないので三日間の間に時代遅れです。
まずはトップのゴルフGTE
プラグインハイブリッドのモデル

EVモードで約50kmの走行が可能(Eモード)
ハイブリッドモードでは2つの走行モードが選べるハイブリッドでは23.8kmの燃費 もうひとつは充電優先の走行
GTEモードではハイブリッドパワーとエンジンパワーを合わせて走行しエコ&パワーを実現。

価格は499万円の補助金38万円を利用すると461万円。
たぶんOPでナビといろんなセットが40万ほどだと思うのでナビが無料になるぐらい。
決算セールになれば補助金+値引きと期待できそうな車ですね。

今回Newプリウスがあの格好なのでお金持ってる人はコチラ選ぶんでしょうね。

HONDA 2&4プロト

たぶん東京モーターショーでのHONDAの目玉はこれなんでしょうねー
プロトタイプは大体かっこいいんですけど、どうせ市販にならない(・・;)

S660の派生でオープンホイールの車作るならデザインはこれをベースにしてもらいたいですね。ただガソリンタンクの位置は変更してください。
S660ベースで1L VTEC Turbo+DCTでもう面白いと思うよ。

ダイハツ CAST

ムーブベースのストリートな軽自動車

アクティバこそSUV風な印象はあるが、過度な期待はしない方がいいでしょう。ストリートSUV風と割り切ったほうがいいです。
ただデザインはいいかな~という印象。アクティバはカラーも豊富ですし
未登録車両なら安く手にはいるのでは?

HONDA Newシビックセダン

16日発表を前に公道走行ですか。
アメリカらしいセダンスタイルですが、フロントマスクはソリッド・ウイング・フェース風な印象で・・・世界共通にしていくのかもしかすると日本にも?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/12 10:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 11:06
シビック....これじゃない感www満載で。
ホンダ アテンザみたいです(>_<)
コメントへの返答
2015年9月12日 11:44
北米向けなんでしょうかねーアメリカのセダンはみんなこんな感じですね。
ニホンのシビックはドコいったんだか・・・

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation