• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

ちょっと思うことがあったので

ちょっと思うことがあったので ども
ちょっと思うことがあったので某所への写真アップロードをやめました。
正確にいうと今後はブログ用で使おうかなと。
人の写真をSC撮って切り取ってあたかも自分が撮ったように・・・
ぇーですよ。


しかもその写真が自分より評価を受けるとか・・・
なんでもアリかい!


なので
今後は非公開でブログで紹介するだけにします。
なので違う所でベストな写真だけアップロードすることにしました。

腕に自身がある方は1X - Curated photographyで自分の腕を認めてもらってください。
私にはアップロードを拒む前にアカウントを作ること資格があるかどうか疑問です。

皆さんも勝手に自分の写真が使われないようにご注意してください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/27 20:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年5月28日 9:07
バンバンさんが、サーキットで写真撮るの見てると凄く大変そうなのがわかります。 重そうな機材や場所とり、レーススケジュールを確認しながらの行動、雨がふっても暑くても寒くても。 遠征費用や機材にもお金もかかるし。 で、わずか20周ほどのレースで色々なコーナーから写真に収めてくれて。 僕は2年間のフォーミュラ活動をキレイに写真に残してもらって宝物になってます。

そんな作品を自分が撮影したようにするのは、撮影者に失礼だと思います。

僕も、ブログやレポートで写真を使わせてもらう時は、撮影者バンバンさんと入れるようにしてます。


あと、僕の場合、ピットに来てくれたり、話してくれたりするので、レース前に撮影されるときには、バンバンさんなら安心できます。 緊張感がある時に知らないカメラマンにズカズカ踏み込んでこられて撮られるより安心します。

色々書きましたが、バンバンさんに撮影してもらった写真は、僕にとってフォーミュラに乗ってレースしてた記録として一生の宝物です。 撮影してもらった人は、ずっと宝物になると思います。 運転してたら撮影できませんからね。 トロフィーより価値がある宝物ですよ。

これからも撮影頑張って下さい。
コメントへの返答
2016年5月28日 23:38
うれしいコメントどうもありがとう。
いい写真を撮ってあげたいし、喜んでもらいたい。それだけで動いています。

僕はレーシングカーのハンドルを握ることは出来ないけどカメラを握るこはできるので、カメラを使う。

心無い人も居るけど、みんながみんな同じ気持ちじゃないのはわかってる。

けど、やっぱり僕には僕なりの表現があってそれは真似できないし、マネしないでしょう(笑)


最近はなかなかスケジュール会わず、ななかちゃんのカート撮影いけずスミマセン。。


プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation