• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

あけました\(^▽^)/

あけました\(^▽^)/ 少し遅いあけましておめでとうございますです。

今年はたくさん課題がありますね~先ずはF30でツインリンクもてぎを爆走
Aライセンスも取っちゃうぞー?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
などなど
カメラの方は欲しいレンズとかもう無いので後は腕を上げるだけ・・・上がりませんが(;´∀`)
撮影の方はテスト走行などお話いただいていますので日程が合えば参加したいと思います。

で先ず頭にあるのはF30でのもてぎ走行
一様ブレーキパッドは純正で.ロースチール系?のはずなのでいいとしてブレーキフルードが持つかどうか・・・一部の話ではアウトバーンでの走行も考えているので平気だとかって意見を聞きましたが、ブレーキに厳しいもてぎノーマルで大丈夫なのかなと。

一度カートでブレーキのフェードを経験してるのでF30でしかももてぎ走行中となると「ヒヤッ(・_・;)」ではすみません。そこまで攻めれるか不明ですがね!

なので一様評判のいいアムズシリーズ600 DOT4を考えています。かなり高いですけど・・・

あとは持ち物ですね。イスと机があればPC持ってきて映像の確認もできますし・・・
トルクレンチにパーツクリーナー、工具箱ぐらいかな。
輸入車対応の工具少ないのでそこも考え物ですが~

まぁ詳しいことは13b師匠にお聞きするとして

今年も皆様ヨロシクお願いします。
ブログ一覧 | BMW 320iMsport | 日記
Posted at 2017/01/04 21:00:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 21:26
昨年は、体験走行で兵庫県のセントラルサーキット
走りました。M-SPORTオプションブレーキキット
取付けているのでサーキット走行は心配なさそうです。
今年は、岡山国際サーキットで走り再開するのと
近くで開催してるジムカーナにも参加検討してます。
ディーゼルですがトルクがあって乗りやすいので
サーキットではパドル+スポーツプラスモードが
威力を発揮するかな?ブレーキホースは国産品と
価格が変わらないので交換したいです。
足回りとタイヤは、現行で頑張ってみます。
コメントへの返答
2017年1月9日 20:19
コメントお返しが遅くなりました(;´∀`)
Mスポーツブレーキだと最初から制動面で安心できますよね。

ジムカーナですかぁあ!ディーゼルだとトルクあるので武器になりますね!
サーキットではスポーツがいいかスポーツ+がいいか悩みますよね。
あっブレーキホースグループMが出してるんですね。___φ(゜ー゜*)フムフム
お互い車を壊さぬように頑張りましょう。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation