• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月04日

やっと連休です(*^-^)

やっと連休です(*^-^) どもども
やっと連休です(つд⊂)


取りえずの休息です。6日はまたモテギに(;´∀`)またお仕事です。

さて忙しいのは嬉しいことですが、見たいものとか食べたいものとか後回しで・・・
で見たいものをちょっと皆さんに。

GT4 European Series -
今現在レースので使われる車はGT3車両が殆どです。メーカー間の争いが大きくなり個人オーナーが買える値段ではなくなりました。

そこでコストを抑制して尚且つ安全なGT4が開発されました。2018年現在国内でGT4マシンが走れるのはS耐のGT4クラスがありますが、参加チームは今のところアリマセン。

海外に目を向けるとGT4クラス盛り上がっています。
カマロGT4から~ジネッタGT4など~多種多彩


Central European Cup


僕がお金持ちのボンボンならカマロGT4を2台体制で走らせて・・・道楽(*^-^)
勝ちにいくならAMG GT4とグランツーリスモGT4かなと
まぁそんな恐ろしいことはできませんが

そしてGT4と同じく人気なのがTCR車両
ものすごく分かりく説明するとFR(後輪)駆動のレーシングマシンがGT4 FF(前輪)駆動のレーシングマシンがTCRとなります。
TCRはHONDAが強いイメージですが、WRCで培った技術が凄いのかヒュンダイのマシンも強いです。コチラも アウディ、VW オペル アルファロメオと車種が多い


今現在TCRも国内で単独開催のレースシリーズは無くS耐でのTCRクラスが唯一の走行となります。

GT3の車はモチロンカッコもいいし速くて魅力があるのですが、コストパフォーマンスが良く面白いレースなのはGT4やTCRなのかなーっと思いました。

F1はまだなにも見てません。ペレスが3位なのに・・・(;´∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/04 21:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation