• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月15日

新しいクラウンが6月から出るみたいですね。

どもども
新型クラウンが6月から登場との記事を読みましたので書こうと思います。
記事はこちらです。
新型クラウンがいよいよフルモデルチェンジ!
トヨタ 新型「クラウン」6月下旬に発表、伝統のロイヤル&マジェスタは“廃止”


ちょっとクラウンは置いといて
トヨタのフラッグシップセダンとなるとクラウン
ホンダはレジェンド
日産はシーマ(フーガかな)

レジェンドは毎回デビューモデルが一番かっこよくモデルチェンジで迷走することを毎回やってまして懲りないなぁとアキュラ側に合わせるのは分かるんですけど、日本では違和感MAX

フーガ インフィニティと共通なのでグローバルモデルで全幅は1845mmとクラウンより45mmほど大きい。フーガいい所はインフィニティと共通という部分だけで国内はパッケージングが良くない。エンジンはエントリー、ミドル、ハイブリッドとあるが・・・
北米等のラインナップが羨ましくなります。


今回の新型クラウンはレクサスLSと同じプラットフォームを使うことで欧州車に匹敵しそうなシャシ性能を持つハズです。
新型クラウン:4,910mm×1,800mm×1,455mm/2,920mm 記事を引用

その代わり全長が4910mmと現行モデルより+15mm大きい
ホイールベースは2900mmで現行モデルより+70mmと後部座席膝周りは余裕ができそうだ。

僕のBMW F30 欧州車としてはベーシックな車ですが
ボディサイズは4,645x1,800x1,430/2,810
クラウンよりコンパクトな部類です。

BMWで新型クラウンに近いサイズは5シリーズG30は
4,945x1,870x1,480 /2,975
幅はG30が大きいですが、縦のサイズは殆ど同じですね。全長が+35mm ホイールベースが+55mmとなります。

個人的にはLサイズミニバンが流行ってるなかでセダンを出してしかも若者むけとなると後部座席の空間を取る為にこのサイズになったと思います。
ホイールベースから考えると最小半径は5.8~6.1かなと推測この数値で国内で使いやすい車となるのか・・・?
ちなみに現行クラウンは2WDが5.2 4WDが5.4と素晴らしい数値。
新型が2WDが5.6 4WDが5.8ならとても優秀でしょう。

エンジンラインナップは2Lターボ 2.5Lハイブリッド 3.5Lハイブリッドとハイブリッド大好きな日本を考えたラインナップだと・・・
せっかく3.5LのV6NAの良いエンジンあるんだから載せましょう。




ユーザー数は少ないですが、大きなガソリンエンジンが好きな日本の方も考えてほしい所・・・レクサスまでは行かなくてもクラウンで・・・っと思っている人多いはず。
現行にも3.5Lあるからね・・・

僕はクラウンよりも
アバロンの方がカッコよくていいと思うのですが・・・・


何はともあれ新型に期待してそれに便乗して日本のセダン回帰を狙いましょう。
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2018/05/15 20:16:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

バランスイット来た。
ベイサさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation