• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

Le mans2018を見ながらS耐24時の時のことなどを・・・

こんばんはルマン24時がスタートしましていきなりのイエローフラッグいやー波乱の予感ですね~

さてさて
先ずは僕が応援するチームを
LMP1 DRAGONSPEED #10

LMP2 UNITED AUTOSPORTS #32

GT-LM-Pro Corvette Racing #63 #64


GT-LM-Am Aston Martin Racing #98


写真は公式HPから コチラ
です。
LIVE配信はチームがやってるかメーカーなどがやっていますので色々探してください。
さてS耐24時の時の話でも。

5月8日に行われた2回目の夜間テスト生憎の雨で・・・
こんなんで24時間はやだなーやなだーと話をしていましたが、気づけば開催一週間前(^^;)。とりあえず富士がどの程度灯りを用意してくれるか不安な面もあり。アストロプロダクツでヘッドライトとかLEDライトを購入して自分が見える用と相手に気づいてもらえる用 蛍光灯代わり等を用意

ピット側では十分な光があるが、場所によっては影が出来て見えずらい所も
コースはニュルや十勝で24時間を走ったドライバーからすれば走れなくないとの意見もあったが、初めての人が多いので接触からのリタイヤが多かったかなと。
それでも速度差があるS耐でリタイヤ数と接触数は少なかったのでは?

車の故障といえばですが、8分間のメンテナンスタイムが設けられ8分以上ピットでメンテナンスをする時間が20時間の中で2回おこなう義務があります。
8分前にピットから出てしまうチームもあったようだが、ブレーキパッド交換、キャリパー、ブレーキディスク、油脂類チェック、清掃等 どれも完璧に行わないといくらドライバーがタイムを詰めても~タイヤ外れたり、緩んでたりするとタイムロスしますね。

チームの設備はモチロン、チーム員(メカニック、エンジニア、マネージャー,RQ)のケアも当然勝利の一部となり。カケてはいけない事です。かと言ってチームの財政状況などを考えるとどのチームも余計に人員の配置を持てるハズもなくギリギリの予算でやっているのが現状でしょう。
(ホンダさんはお金ありそうな雰囲気でしたね。)

RQさんも24時間?
ホテルに帰る人たちもいましたが、せっかくなので~と頑張る人もいましたね。聞くと~ホテルにシャワー浴びて少しして戻ってきました。とか夕方から完全に姿が見えなくて昼ごろになっ戻ってくるとかまぁアチラも事情があるんでしょうけど、ずーっと深夜にピット出口でRQさんの出待ちをしている人たちはいったい・・・(^^;)
選手関係者ならピット内やホスピタリティでコーヒーでも用意できるんですが・・・

執念なのか・・・・よく分かりません。


もう来年の24時間開催決定の予定だとか言われていますが、個人的にやってほしいことは夜間のテストはもう一回増やして3回かなと。
オフィシャルからのレース無線が聞き取りにくいこと、工夫してほしい。
ST5,ST4クラスはリアに自工式ゼッケン追加してほしいグーリンLEDだけでは・・・
最新のポンダーにブルーフラッグ機能を追加してほしい。(夜間は上のクラス来たらよけて欲しい)
レース終了後も温泉に行きたい(関係者向け)レース後とても眠いです。

今回は雨や霧にも悩むことがなく24時間通していい天気だったと言えるが、明け方に霧 夜中に雷雨とかになると~ドライバーだけでなく観戦の皆さんも厳しく安全の問題も出てくる。となると天候が比較的落ち着いている5月中旬~6月上旬が開催時期の検討範囲かなと。

先日のもてチャンで全員無事に帰れていい話をしていたので一先ず安心C=(^◇^ ; ホッ!
今日は観戦側ですが、仮眠をとるなりして24時間応援していきたいと思います。




ブログ一覧 | RACE | 日記
Posted at 2018/06/17 09:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

1/500 当たったv
umekaiさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation