• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

カメラは入院中 コンタクトレンズが到着

カメラは入院中 コンタクトレンズが到着 どもども
カメラとレンズはまだ入院中です。JOY耐には間に合うかな~と思っていたのですが間に合わず、関係者には迷惑をかけてしまいました。まぁモチロン間に合えばお願いしますって話ですので(^^;)



んでんで 最近必需品となっているコンタクトレンズ
メガネのときもありますが、メガネかけながらファインダー覗くの嫌いなんですよ。

んで在庫も少なくなったので購入


上がアルコンのデイリーズ・トータルワン
下がアキュビューオアシスワンデー

どちらもコンタクトレンズとしては高価な部類かと思います。

今の所僕の目に合うのがアルコン製品しかなく前はクーパーヴィジョンのMyDayを使っていましたが~ダメなんですよね。

コンタクトレンズにはDK DK/Lとかってのがありまして酸素透過率のことなんですが、
この値が高いと価格も高くなると。簡単にいうと質が高いってことです。

ディリーズ・トータルワンが156
アキュビューオアシスワンデー121
MyDay 100
デイリーズアクア 26

比較的安いものだと22~35辺りです。価格が1280円~ DKが100を越えると価格が2500円~

僕の目にあう順番だと
1.アキュビューオアシスワンデー 2. ディリーズ・トータルワン 3.デイリーズアクア ///////6.MyDay

デイリーズアクアは一日使えますが、MayDayは6時間程度でもう外したくなります。DK (酸素透過率)はカナリ差があるのですが、面白い結果となっています。

たぶん製造の違いだったり、素材、素材の厚さとかいろいろあると思うのですが、クーパーヴィジョン製品はたぶん合わない。

コンタクトレンズは種類も多いし、BC DIA SPH等いろいろあるので~予算に余裕があるのなら眼科で処方箋もらって試しましょう。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/06/29 22:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2018年6月30日 11:16
間に合わなかったんですね…残念。
何処かでメンテナンス入れておかなくちゃなりませんものね。
ポジティブに考えれば血迷ってヨドバシに行くチャンスです(笑)

ほ〜ら、これを機にCanonのサブ機が手に入る。
きっと5Dシリーズが誘惑してくれますよ。
レンズも(笑)
コメントへの返答
2018年6月30日 13:54
かなり余裕持って送ったのですが、(^_^;)
キャノン機は…1Dクラスしか興味無いので

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation