• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月29日

レンタカーのマークX GRX130君の話

レンタカーのマークX GRX130君の話 どもども
日光サーキット帰りに追突されちゃってBMW君は入院中

レンタカーのマークXを急遽用意していただきました。
がしかし・・・


ここカラはマークXの悪いことばっかり書いてあります。
※あくまでも個人の考えです。













BMWの3シリーズとマークXって国内の記事みると同じFRで比較の対象として見られる場合があると思いますが・・・


もっと下のクラスのフィット、ヴィッツとかの方が諦めがついてよいこの価格でこの車は????
トランク閉めるときにベコって音・・・商用車かい?

乗ってて加速しないエンジン 僕はCVTだと思ってましたよこの車
ATの割にダイレクト感もなく一度アクセルを抜くと加速するのに結構時間かかる。交差点とか????がいっぱい頭に並ぶ

求めてる車のベクトルが全然違くてあぜんとする。金額が違うよ~ってのは分かるが・・・FRでなくFFでいいのでは?


インテリアのパネル等の質感はそれなりだが・・・

なのでいい所を探しに走ってきました。

まったく感性の違う乗り物だということを頭に入れて考えると
エンジンは静か 
AT感のないAT
操作感はいい
ECOモードはいいと思う。

簡単に言うと僕が乗る車ではない。ということです。

ノイズを音に変換して振動をインフォメーション、エンジンは回してなんぼと考える人が乗る車ではない。

3000回転も回ればただの騒音機のそれがこの車だと感じました。
SPOSTモードを押した瞬間僕は落胆しましたよ。
意味のあるのはECOモードボタンだけ。


なのでレンタカーを交換するように保険会社と話しをしてたんですが・・・
ご用意できるのがベンツのポロ・・・ツーリングワゴンのような
はっ? 
全く別次元の人と会話かと思いました。
でまぁそのベンツのポロでいいと話をしたんですが・・・シューティングブレークのことだと思う。
で話を進めてくれたんですが、空きがないらしく。空くのを待っていると
30日の期間で用意できて乗れるのが1週間あるかどうか・・・って話らしいです。

まぁ今のマークX君はレンタカー特約(1万円)を越えた車なのでレンタカー会社の金額によるが9800円~1万4千ぐらい。でほぼクラス同等と言われました。

まぁいい機会なのでもう少し乗ればいい所が出てくるでしょうきっとね。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2019/03/29 14:15:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation