• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

さよならマークX・・・おはよう118d

さよならマークX・・・おはよう118d こんばんは
約25日間借りたトヨタマークX中期になるのかな?
正直に言ってなにもいい所がありませんでした。
期待していた燃費も大してよくなくV6エンジンにFRのレイアウトである意味が全くなくこの車でスポーティーで走りがいいなんて大ウソは僕は言えません。
ましてはV6サウンドが・・・なんて聞いた日には目が飛んでいきそうです。


僕が乗ったことのある車で歴代1位のつまらない車となりました。
車だけでなくバイクも含めて1位です。

一つだけ言っておくとレンタカーなのでベースグレードだと思いますが、上のグレードならもう少し違うのかもしれません。ベースグレードは酷いぞって評価です。

まぁ他の人の評価などをみると星5つの所を4つ星とかありますので、僕がおかしいのかも(-_-;)

さてそしてお迎えした。F20 118d
以前アンケートに「ディーゼルモデルも貸してください」って書いたのが叶った?のか(アンケート結果反映してるのかな?たまたま?)
モデル末期でシートヒーターやらパーキングセンサー、僕のF30より新しいナビほかにも知らない装備あったりしていいの貸してくれたな~とニコニコ顔です。(^▽^)/(オプション総額で70万近い)


F20の118にはガソリンとディーゼルがありますが、ガソリンエンジンは3気筒の1.5Lでディーゼルは4気筒の2Lになります。F30のディーゼルのデチューン版が搭載してあります。150馬力のトルク32.6kg/mです。(B47D20A)
(僕の乗ってるF30のガソリンエンジンのN20Bが190馬力の27.5kg/mです。)

このエンジンと言うより1シリーズで買うべきモデルは118dなのでは?と思ってしまうほど完成度が高い。もう少しサスペンションの硬さとボディの低さが欲しい人は118dMスポーツで少しスポーツでいい人は118dスポーツがお勧めです。

当然ですがマークXよりFRが楽しめる車です。アクセルを踏めばドカンっと加速してそれをより快適にアシストする8速ATのすばらしさ。
4000rpmまではディーゼルのトルク感ドドドドドって感じが味わえます。
それ以降は回しても無駄でしょう。

がしかしこのエンジンで楽しめるのは2シリーズのグランツアラーまでかなと
3シリーズや5シリーズはどうかなと不満はないと思いますが。
5シリーズであれば最新のN58 直6 3Lのクアッドターボが一番楽しめるだろう。
ディーゼル特有の振動や音が耐えられるかが問題となってきます。

ディーゼル乗ってもBMWに乗る幸せが味わえるとてもいい選択だと思います。

僕はガソリン派ですが(^^;やっぱり高回転維持して高回転でシフトアップ行けるのは楽しいですよ。それに答えることのエンジンを知っている人なら分かると思います。
では修理が終わるまで楽しみたいと思います。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2019/04/20 20:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation