• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月17日

Assetto corsa competizione ACC ゲームパッド不具合解決

Assetto corsa competizione ACC ゲームパッド不具合解決 こんにちは
Assetto corsa competizione 通称ACC
Ver1.04ほどから始まった操作系のバグですが、海外フォーラムで有効な手段を発見して解決することができましたので掲載します。何度もアンインストールして再インストールしたけどダメでしたが、簡単に解決しました。

※最後までよく読んでくださいね。

キーボードでの操作はしませんが、解決する場合もありますので参考になればと思います。

私のプレイ環境は 
ACC Ver1.0.6
XOBXONEコントローラーを有線で接続
OS Win10 x64

コントローラー本体が壊れているなんてのもあると思いますので
スチームやPC側で各ボタンがちゃんと反応するかは確認しておいた方がいいと思います。

解決前の動作とプログラム
・動作 シフトダウンはできるが、アップはできない(ボタンを押しても反応しない)現象でした。フォーラムの話を聞く限り他のボタンでの話題があります。
・原因と思われる部分
たしかVer1.0.3あたりでボタンのコフィングができるようになりまして。それをいじったユーザーにトラブルが出ていると思われる。実際私も多くのレースゲームが配置しているシフトアップとダウンのLB,RBボタンに変更しました。
これが問題

・プログラム
プログラムは拡張子が.json (ジェイソン)と呼ばれるルールで書いてありますが、メモ帳で読めますのでご安心を。
ドキュメント> Assetto Corsa Competizione> Configの下にあるメモ帳でcontrols.json開くとこんな感じで書いてあります。

で下にGearUPと書いた項目がありますが、一行目はKey:Gamepad_FaceButton_Bottom(が適切な配置になっています)
2行目にもなぜか同じGearUP項目が書いてありこちらのKey:"None"(割り当てが指示されていません)これが問題

解決編
問題個所は分かったので解決していきます。
プログラム書いたことがある人はある程度書き出しのルールみたいのを知っているかと思います。僕は以前javaで遊んでた時期があったりC語のかじったりしたので始まりと終わりは何となくわかるのですが、みんなそんなに知らないと思われるので手っ取り速く話すと
controls.jsonを一度 自分の分かる場所にコピーして保存してください。(フォルダーを作ってマイピクチャとか)
そのあとドキュメント内にあるcontrols.jsonを削除してください。
このファイルはあくまでも指示を書いてあるファイルで特別なくなっても問題ないファイルです。
消したあとにゲームを起動させると同じファイルができますので安心してください。(用心のためにコピーをしております。)

分かる人向け

分かる人は緑枠で囲った
}、(始まり)からの部分と}(終わり)を削除して上書き保存してください。

そしたらゲームを起動してくださいオプションからコントロールを開いて


んでここも緑枠は絶対変更しないでください。ここで触ってしまうとcontrols.jsonをまた削除しないといけません(´;ω;`)
赤枠内は変更しても平気です。

とりあえずデフォルトの操作でマシンの操作ができるか確認してください。
controls.jsonをすべて削除した人はすべて初期設定になっていますのでご注意を

MT派なのでAT戻された設定を戻して私の場合はこれで解決しました。

これでまた戦えます(^^;高額なハンドルコントローラー買わずに済みました。

でシフトアップとダウンの位置をどうしても変更したい場合は

Big Pictuerでコントローラー設定を開いてRBとRBにXとAの配置をしてください。
あなたの環境が救えることを祈っています。
ブログ一覧 | RACE GAME | 日記
Posted at 2019/07/17 14:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月のからあげクン
MLpoloさん

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

リトルジャマー再び
woody中尉さん

作業予約完了です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation