• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

日本に帰ってきて思ったこと

日本に帰ってきて思ったこと 日本へ帰って思ったこと

言葉が伝わるのがうれしい
いろいろ便利
車が自由に持てる(資金力)
治安は同等


シンガポールは車が優先社会です。
個人で車持っている=お金持ち=偉い が成立する国です。

タイトル画像に映っているホンダのフィットシャトルやヴォクシー の金額はおおむね600万円~800万円です。BMWの5シリーズは2000万円近いです。

でこれを知っていてシンガポールに行ってもおかしいと思うハズなんです・・・
だってベンツやBMW、AUDIはうじゃうじゃ日本と同じぐらい走っています。
ランボルギーニやポルシェ、フェラーリなんかも平気で走っています。
富裕層が貧困層を支えてる構図がなんとも・・・

フラートンのホテルの前なんかすごいよ。もう止まっている車だけで3桁億ぐらいの・・・まさかロールス・ロイスのカリナンが3台止まっているとは(^^;


現地で聞いた話ですが、シンガポール交差点 歩道を青信号で歩いていて車にひかれると歩いている人が立場上悪くなります。
車持っている (偉い、お金持ち) 歩いている人(貧困層)
なので下手に逆らうと狭いシンガポールでは自分の会社の上司や社長で・・・即解雇とか(^^; 保険は日本同等にありますが・・・どっちにしても歩行者の注意不足として考えられるようです。

日本じゃあり得ないですよね。歩行者優先ですから


シンガポールのいい所
ご飯食う所がたくさんある。(基本うまい)
異文化ごちゃまぜ (お互いを尊重)
車優先
気候が安定している
地下鉄がわかりやすい便利安い
バスも快適(時刻表ないけど)
携帯代が安い

外国人が基本的にシンガポールで住むときは結構厳しいのですが、会社を立ち上げて一攫千金すればとても快適に暮らせる国だと思いました。
ブログ一覧 | 旅行・海外 | 日記
Posted at 2019/09/26 22:31:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation