• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月31日

3000円で変わるレンズの世界

3000円で変わるレンズの世界 こんばんは

最近コロナウィルスでの騒ぎで外出自粛などなどいろいろありますね。

自宅で過ごすことが多くなると思って最近ハマっているミニカーを撮影しようと思いました・・・がマクロレンズは持ってないので買うしかないのです。

マクロレンズ買おうかと言っても安くはありません。
中古で2万円~6万円程

ん~もっと安くできないかな~と思って調べてたらありました。

kenko MCクローズアップ NEO No.1~4

概ね3000円前後で買えます。

これを
X-T2と XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR+MCクローズアップ NEO No.4の組み合わせで撮影するとこんな感じです。









まぁそれなりに寄ることができます。

XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRだと最短(マクロ域)で45cm
MCクローズアップ NEO No.3か4が対象となります。
ピントが合う場所が非常に狭くなるので間隔を掴むまで難しいと思いますが
慣れれば平気です。

で問題テーブルフォトなど限定的な撮影では効果を発揮しますが、マルチに撮影できないので他の用途もと考えるとマクロレンズを買った方が費用対効果は高いです。

ちなみにこの簡易マクロ系はフィルターとレンズとボディの間に付ける
エクステンションチューブ(接写リング)と呼ばれるものがあります。
自分の用途にあったものを選びましょう。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2020/03/31 20:14:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation