• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

点検ついでに新型見てきた。

点検ついでに新型見てきた。
ども インテグラの安心点検+ギアオイル交換のためディーラーに いろいろお話してみると ハイブリッドのSパッケージがいいとの事 今回ハイブリッドRSが出ない代わりにSパッケージが用意されている模様。 装備はほとんどRSと同じでもしRSでCVTを選ぶならDCTのハイブリッドの方が 燃費もいいし免税 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 14:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月31日 イイね!

天気予報は当たりだった?

天気予報は当たりだった?
Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ ってことで早朝の霧降高原に 前日の天気予報 6時 曇 降水確率0% 朝外を見ると晴れ間が・・・おっとこれは期待できるぜ! ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン おっ晴れてるねぇ眩しい ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!! ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 09:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月26日 イイね!

お買い物と最近のお気に入り

お買い物と最近のお気に入り
ども 最近7イレブンのドリップコーヒーを夜勤終わりに飲んでいます。 なかなか濃くてですね・・・・ どうすれば美味しくのめるのか色々試してます(*^-^) 今日はZ800用のタンクバッグを探しにライコランドへ 今まで使っていたデグナーのコバンザメバッグは使えないので 吸盤式のタイプを・ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 20:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月18日 イイね!

少し経験値アップ?

ども お盆休みのみなさん ウラヤマシス( p_q)エ-ン 僕の休みは土日だけですよ。 どこの会社だよ1週間も休みやがって!(爆 そんなバンバンの夏休みは9月頭にあります(*^-^)特に予定はないんです。 平日だからね! さて今日は インテで秘密練習。 2速の渋さについていろいろ調べていると ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 22:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月17日 イイね!

ギュー?ギュー? グリス切れ?

ギュー?ギュー? グリス切れ?
ども 最近 ギューギュー 牛乳が飲みたい訳ではありません。 ( ゚д゚)ポカーン おっと人それが正しい反応です。 クラッチをストロークすると踏んだときと戻したときにギューギュー 言うんですね。 見ると分かりますが、ストロークの短い部分では音が出ていないんですよね。 単にグリス切れなのか~ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 22:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月01日 イイね!

ジムカーナに興味が・・・

ジムカーナに興味が・・・
ども プレイドライブのおかげでジムカーナをやってみたいな症が^^; よくよく考えればDC2 TypeRどんなステージでも使える車ですよね~ ラリー、ダートラ、ジムカーナ、サーキット、耐久 まさにオールラウンダー そんな車に乗っているのに街乗りだけだなんて(ノ_・、)シクシク なぜジムカーナかと ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 21:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年06月17日 イイね!

やっとホーン取り付け

やっとホーン取り付け
ども やっとね 重い腰あげて取り付けました。 取り付けましたというか配線の変更ですね(*^-^) リレー20AをかましてマイナスCからプラスCに変換させて取り付け 最後の最後に親指をアーッー!してしまい 出血大サービスw(^^;) 取り付けの模様は整備手帳の方で書きます。
続きを読む
Posted at 2013/06/17 15:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年06月01日 イイね!

カプラ到着

カプラ到着
ども 今日は80kmほど走ってきました。 まだ慣れないのでハンドルに力が入ってしまうものの 安定感とトルク感がいいので楽しく走れてます(*^-^) さて インテの部品が来ましたよ。 配線.comさんで購入した防水カプラ なんで購入したかというと先日のホーンでですね。 純正カプラーを切断してギボシ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 20:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年05月19日 イイね!

マイナスコントロールだったんですか。

マイナスコントロールだったんですか。
ども 解決しました。 インテさん 純正ホーンのシングルホーンには+-配線が来ているので マイナスコントロール これをプラスコントロールの接続方式でやってしまうと音がなるのです。 マイナスコントロールとは バッテリー →ホーン→ON/OFF→アース プラスコントロールとは バッテリー →ON/O ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 13:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年05月19日 イイね!

疲れたそして風邪ひいたw

疲れたそして風邪ひいたw
ども いろいろあって疲れました(;´д`)トホホ 出来るだけトラブルの元になるタップは使いたくないのですべてギボシ加工して取り付け そして配線完了 ホーンボンネットストライカー?場所にマウントそしてプラス端子を・・・ ファァアアーン!! Σ(´∀`||;)ワオッ!! なんで鳴ってるん? ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 12:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation