• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

点検ついでに新型見てきた。

点検ついでに新型見てきた。ども
インテグラの安心点検+ギアオイル交換のためディーラーに

いろいろお話してみると

ハイブリッドのSパッケージがいいとの事
今回ハイブリッドRSが出ない代わりにSパッケージが用意されている模様。
装備はほとんどRSと同じでもしRSでCVTを選ぶならDCTのハイブリッドの方が
燃費もいいし免税扱い
☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!なモデルだそうです。
もしエアロなしでいいならLパッケージ

っていうか今日発表だったのね。9月発売って言ってたから1日かと思ってたよ。

展示のガソリンエンジン車に座った感じではリアシート運転席とても天井が高く
リアシート、運転席で182cmの僕がちゃんと座れます。変に天井を気にせずに乗れるモデルってあんまり無いんですが・・・・
ハンドルも少しデザインが変わったようでコッチの方が好みですね。

んでいろいろ内部情報を教えてもらったりしてとりあえず
TRDのヴィッツターボの対抗車は出ないとの事wRSよりスポーティな奴も出ない
ビートは出るとの事規格は不明

個人的にはいい顔してるかなと思うのですが、女性受けがよろしくなく・・・販売面で苦戦しそうだと店長
ビックマイナーでもしてくれないかと。。。いう話も

乗り出しとしてはSパッケージで250万前後なのでお買い得ですかねー

メンテは記録のほうに載せておきます。

Posted at 2013/09/05 14:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月31日 イイね!

天気予報は当たりだった?

天気予報は当たりだった?Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

ってことで早朝の霧降高原に
前日の天気予報 6時 曇 降水確率0%

朝外を見ると晴れ間が・・・おっとこれは期待できるぜ!

ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

おっ晴れてるねぇ眩しい

ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

・・・・あれ?霧が^^;

霧降に行くときはいつも天気はずさないんだけどなぁ・・・霧すごいw
橋の部分とか見えないもんねw


土曜日だからライダー多いかと思ったけどいつもの忍者250の人が走ってたぐらいで
二人しか見てないなぁ
こないだ落ちた人居るしスピードの出しすぎは注意ですよ。

地上は晴れてきたし今の時間なら晴れ間が見えるかな?
そんなバンバンは今から寝ますw
Posted at 2013/08/31 09:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月26日 イイね!

お買い物と最近のお気に入り

お買い物と最近のお気に入りども
最近7イレブンのドリップコーヒーを夜勤終わりに飲んでいます。
なかなか濃くてですね・・・・


どうすれば美味しくのめるのか色々試してます(*^-^)





今日はZ800用のタンクバッグを探しにライコランドへ
今まで使っていたデグナーのコバンザメバッグは使えないので
吸盤式のタイプを・・・一様品物は決めてありますので現物を見てからと思い
ライコランドへ!GO


(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ おっ発見・・・ん
違うなこれはマグネットタイプだな
でよく見たんですが物はありませんでした。HYDOのグローブ。。。少ない( ̄□||||!!


となればコッチですね。
最初埼玉のナップスまで行こうと思ったけど、現物の確認だけだし~と思って

目当ての物を発見
おー中々!
サイズも☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!よし買うか・・・(; ̄ー ̄)...ン?
( ‥) ン?高い 高い 値段高いw恐るべしネット価格流石に合計金額で8000円も違うと悩むぜ!
グローブも良さそうなのが無かったのでバッグはネットで購入w
そして今まで持っていなかったカッパはバイク7で買いましたよ!
たまには買わなくちゃね!
GREEDYのブルーの奴です。なんでオレンジだけ高いんだよ!




メッシュジャケの上からの羽織っても違和感の無い配色w
月末にはZ800にバッグを装着して撮影と行きたいですね~(´ ▽`).。o♪♪
Posted at 2013/08/26 20:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月18日 イイね!

少し経験値アップ?

ども
お盆休みのみなさん ウラヤマシス( p_q)エ-ン
僕の休みは土日だけですよ。
どこの会社だよ1週間も休みやがって!(爆

そんなバンバンの夏休みは9月頭にあります(*^-^)特に予定はないんです。

平日だからね!


さて今日は
インテで秘密練習。
2速の渋さについていろいろ調べていると
機械は悪くないよー運転のスタイルを変えてみてーという内容のブログがありました。
まぁソレとダブルクラッチとスーパーシングルもやってみるかということで早速実験

①アクセルは2000rpmで一定になるように踏み込むこのキープが出来ているようだとすんなり入るようだ。
上手くいく時といつもの感覚の場合の半々▲

②ダブクラ スッと入る へんなザラザラ感がない が慣れてないため通常より時間がかかる

③スーパーシングル 1速だけ出来ないw2速3速4速は問題なくスーパーシングルで可能
1速だけ「ガコッ」って鳴るw要練習

特別編
①ブレーキなしのブリッピング練習
アクセルだけの回転あわせで踏み込み量を覚えようって練習
ドレミファミレドのテンポで5→4→3→2→3→4→5
②50km/hでのH&T練習
3→2 だけ踏み込みが足りないので半クラ頼りになってしまうものの
5→4 4→3はまぁまぁ合格かなw
どうしてもブレーキをガツンを踏んでしまうことがあり~
そこだけ気をつければ~なんとか

2速の渋さは乗りかたのスタイルを変えて対応
でも通常シフト時のジャリって感覚かくからすると要交換な気もするな
そんなインテはもうソロソロ9万キロです。

Posted at 2013/08/18 22:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年08月17日 イイね!

ギュー?ギュー? グリス切れ?

ギュー?ギュー? グリス切れ?ども
最近
ギューギュー
牛乳が飲みたい訳ではありません。

( ゚д゚)ポカーン

おっと人それが正しい反応です。

クラッチをストロークすると踏んだときと戻したときにギューギュー
言うんですね。

見ると分かりますが、ストロークの短い部分では音が出ていないんですよね。
単にグリス切れなのか~リレーズフォーク?の不具合が出てる?1年目に交換したんだけどなぁ

一様ホンダから点検の案内(3150円)が来てるのでそのときに見てもらおうかなーと
低回転時のドライブシャフト付近のシャーって音も気になるんだよな。
リアのギシギシ音も。。。
キリネェや
Posted at 2013/08/17 22:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation