• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

とりあえず注文しておいた。 GWそんなのありません。

とりあえず注文しておいた。 GWそんなのありません。ども
世間はGWGWいってますが・・・・
はてヽ(~~~ )ノ ハテ?
いったいなんのことでしょうか?

たぶんGWってのは東証上場している企業だけの話でしょうか?
(゜ー゜)(。_。)ウンウン

まぁ祝日給が出ますのでがまんです。

さて
先日板金屋さんに立ち寄り
とある部品の値段を照会したところ意外と安い?ので注文
部品がメーカー手配になっているので来るのはGW明けかな≧(´▽`)≦アハハハ

タイヤサイズはどうしようかな
通常の195/55R15か205/50R15
前者ならミシュランPS3 3万ジャスト 後者はディレッツアZⅡ48880円
まぁPS3で+2のZⅡってのもアリですがね。
16インチもあるのですが、ノーマル車高だと205/45R16が限界かな~
少し考えよう
Posted at 2013/04/26 22:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年04月23日 イイね!

祝インテグラ85000km

祝インテグラ85000kmども
午前中ヤフオクの商品をファミマに届ける仕事をして(笑)
そのままお買い物
そして帰宅
ふとメーターを見ると
ジャスト8万5000km

切りのいい数字になってました!
納車時の走行距離があやふやですが僕の元へ来てから
約2万5000km
です。
車ばかり乗れないですが、乗り物は大好きです。
車、自転車、バイク、最近は船も気になります^^;

さて切りのいい数字ということでご褒美を考えていますが・・・
今のところ
ホーンを交換しようかと思っているのでソレですかね。
ちなみにマルコホーンにしようと思ってるのですが、面白くないのでY51シーマのミヤタホーンをつけようかと・・・音が好きです。特に後期の

あとは
タイヤ交換、ミシュランPS3 足の交換(クスコAspecのFツインRシングル)の構想
が今年の予定


それにしても
買い物から帰ってきたらインテの横に新型クラウンのTRDフルアエロ アスリートが横付けされていて思わず
かっカッコイイw(*^-^)
ジロジロみてしまったのは内緒です。
エンブレムがなかったのでグレードは不明でしたがホワイトのカラーの上品な奴でしたねースーツハンガーがありましたのでリーマン?
3.5アスリートSが買いですかね~できればクラウンV8エンジンなら迫力があったのにまぁ値段がすごいことになりそうですが・・・

アスリートこれにワゴンがあれば楽しそうなのに
クラウンエスコートの新型待ってますトヨタさん。

Posted at 2013/04/23 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年04月21日 イイね!

フォグランプ連動LED どうでしょう?

フォグランプ連動LED どうでしょう?ども
ふと日曜出勤の暇さを利用したネタです。
スモール連動はあるけれどフォグ連動はあんまりないような・・・
かんたんなイメージ図を作ってみた。


案件
①一番取り付けが簡単かな?
②フロントスポイラー穴部分(スポイラー分割時の配線が面倒)
③ナンバー横
④見にくいがダクト横の直線(オーソドックス)

イエローのテープLEDを使おうと思うのだが。。。

そもそもこれがデイライト扱いになるのか、フォグになるかでいろいろ違うのですが

「デイライトは保安基準規定第42条「その他灯火類」300cd(カンデラ)以下であること、 ヘッドライトの中心以下・車輌最外側400mmまでの範囲・地上高250mm以上であること、 純正のヘッドライトやスモールに連動させて点灯させないこと」
フォグランプなのでデイライト扱いにはならないと思います。

フォグ(霧灯)
すれ違い用前照灯の照明部の上縁を
 含む水平面以下、下縁の高さが地上0.25m以上となるように取り付けられていること。
純正の霧灯の他に、後付で霧灯を追加すると、3つ以上の霧灯火に該当し、
 
やはり車検には通りません。

車検基準は平成8年車なのでいろいろクリアしていると思いますが・・・・
調べるのが面倒ですね。

つけないのが一番ですかねー
(゜ー゜)(。_。)ウンウン

それにしても今日は久しぶりに「乗れた」なぁ
AT車だとこの「乗れた」という感覚が分かりにくいと思いますが
MT車の上手く乗れたときの感覚って楽しいんですよね~(*^-^)
Posted at 2013/04/21 20:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年03月31日 イイね!

ウガーヾ(`◇´)

ウガーヾ(`◇´)ども
休日がすべて雨です。( p_q)エ-ン

我慢に我慢した結果
やっぱりスッキリ!したいですよね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

って事で洗車!!!

たまりに溜まった花粉や黄砂が落ちない・・・・・
落ちない
( ゚д゚)ポカーン

ボディによくないがゴシゴシして落とす
こういうときにコーティングしておけばよかったなーと感じるんですが、納車からコーティングしようと思っていたのですが。。。手付かずw

とりあえず気温も低く乾くのに時間がかかると思われるので放置w
吹き上げ無し!
後日また洗車することに決定

くそう
コーティングしたいが今年の給料もすくなそうだぜ!

んで洗車してたら

頼んでたカタログが来まして!
んーHYDOいいですな!!
外は雨だし・・・コーヒ飲みながら請求書の整理するかorz
Posted at 2013/03/31 10:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2013年03月05日 イイね!

車検XアニバーサリーXエンジン始動

車検XアニバーサリーXエンジン始動ども
今日は車検ですよ。このために休み取りましたよ。

さてさて
今日の
代車はなにかなーと思いながら出発・・・・・カナード外すの忘れてコンビニで取り外し^^;
歴代の代車はライフ、ZEST・・・・今回は?フィットアニバーサリーです!

んー豪華ですね(*^-^)

ということで買い物ついでに軽くインプレ

けっこう可愛い色してるんですよねー
グレードは分からないが、町乗りなら十分な動きはしてくれます。
ただ、スムーズすぎて怖いです。Σ(゚Д゚;エーッ!

駆動が軽すぎるんですよね。現代の機械って怖いなw

ブレーキはちょっと怖いインテ並に利くと思ってると突っ込む
エンジンずっとECOボタンはONになっていたので多分アクセルは補正してあると思うのですが、静かで楽です。
シートは腰が痛くなります。レカロは必須ですね。

意外とハンドルの重さは軽く、ハンドルがでか過ぎる。

そんなことよりパーツクリーナがナンカイで3本750円で高い!と思ってホムセン行ったら売ってない・・・マジ?
オートアールズでブレーキクリーナ一本300円(ρ_;)ぐすん高いよ

今日は何とかBanditのエンジン始動もこぎつけてラッキー☆彡

代表、他社のバイクなのにアドバイスありがとうございます。(゜人゜)(-人-)ゴメンネ

そして夕方 受け取りに(*^-^)
うんやっぱりコノ車は楽しいですね。
ちゃんと駆動が伝わっている感覚があって落ち着きます。ロスしていると見方もあるが・・・
Posted at 2013/03/05 20:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation