• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

来たぜっ!キタ――(゚∀゚)――!!

来たぜっ!キタ――(゚∀゚)――!!どうも~

ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
来ましたヤフオク製 カーボンカナード!!
これで1万円は安ッい!!

すごい軽いんだけど・・・さすがカーボン

せっかくのカーボンだけど
コレもボディと同色塗装の予定です。(ΦωΦ)ふふふ・・・・

あと前回のタイヤは出品者のほうから返品対応しますとのことですので返品予定
これで5000円は帰ってくるので
RS-Rの購入費用に当てようかなと思ってます。
まぁDRBでもいいんですが、RS-Rも気になってます。

そうそう今日買い物の帰り道
反対車線から黄色いカエルがやってきたのでびんすけ君かと思いパッシング&手振ったら・・・
ぜんぜん違うじゃないですかー!(゜∇゜ ;)エッ!? あんた誰やねん(*゜▽゜)ノ

よく考えれば今日は火曜日・・・確か木金が休みだったはずなので・・・

見間違えですね。
Posted at 2011/07/05 21:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年05月29日 イイね!

きなこが美味しい季節になりました?

きなこが美味しい季節になりました?はいどうも
こんばんは
今日はインテさんのエアコンガスクリーニングをしにディーラーさんに

なんでも機械を導入キャンペーンで4200円だとかでやってもらいました(o^∇^o)
ガソリントリートメントwも買っちゃったぞw
まぁ大した期待はしないですが。。。

エアコンガスはしだいに抜けていくので点検は必要です。
まぁ頻繁にやることではないですが、いかせん10年選手の96インテ

オルタネーターやハーネスも抵抗が増えていると思うので交換してやりたい・・・
ハーネスは現実的ではないですが・・・

これで夏のドライブも快適ですね?エアコンないとエンジンの熱で熱くてヾ(;´▽`
Posted at 2011/05/29 21:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年05月17日 イイね!

やるじゃんインテグラ エコカー並みだね。

やるじゃんインテグラ エコカー並みだね。はいどうも
インテさん
さっきガソリン入れてスマホの燃費記録をポチポチと入れてたら・・・
14km?(゜∇゜ ;)エッ!?
特に特別なことは何も・・・
ぁあ・・高速走ったしなぁ

エンプティ点いてすぐだったからもう少し我慢すれば15kmは行ったかな?その前にガス欠かw


新型インプレッサも登場したが・・・STiモデルは別型だとかで?

現行の4ドアも登場したばかりですし、北米のスバルファンががんばらないと新型の4ドアはナカナカでないかもですね。

次期911はKERS搭載の代わりにダウンサイジグだそうですね~これは面白そうですね。いよいよF1の技術が市販車に降りてきましたね。

ホンダがF1をまだやっていてKERSを使っていたなら
次期NSXや新型スポーツ車にKERSが搭載されたかもしれませんね。

インテグラにKERSが積めるならかなり速くなりそうですね。
そろそろ後付けのKERSが登場してもいいのでは?値段がすごいことになりそうだけどw
Posted at 2011/05/17 21:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年05月09日 イイね!

まだダメです!

まだダメです!どうも
この写真は先日の「しどき」での写真僕のMXウェアーです。2500円と激安でしたヾ(=^▽^=)ノ

筋肉痛ですが左太ももが死んでますね^^;7日からまったく回復してないような・・・
まぁレースまでにどうにかなればいいかなと

確かエントリーもそろそろだったと思うので先輩が勝手にやってくれてるでしょう
んー頑張らないと!

んで頑張ったらwご褒美にYZ85LWでも買っちゃうんだ
インテのマフラーとエキマニでも購入しちゃおうかな~と
エキマニは価格重視のスプーン製
マフラーはRG-Oのスリップオンタイプか5次元 A-Spec C304 SUS エキゾーストシステム60RS

そして中古のホイールw

ヽ(´▽`;)/うへっへ どうにでもな~れ

そろそろバイクも買い替えするか車検通すか決めないとなぁ・・・
Posted at 2011/05/09 20:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年04月16日 イイね!

ETC取り付け~

ETC取り付け~こんばんは
今日は午前中バイクで写真を撮りに
小山の方まで・・・・仕事で見つけた場所で行こう行こうっと思いながらも平日休みが無かったので・・・ところどころ緑に・・・
まぁバイクメインでのサクラの写真なので満足して帰ってきました(^ー^* )


午後は昨日届いたETCを早速取り付けです。ヽ(=´▽`=)ノ

配線はシガーソケット裏からギボシ加工で電源持ってきてアースはオーディオ裏に
狭いので電工ペンチ使うのが難しかったですが、30分もあればできますね。

まだセットアップしてないので電源入れると
「ETC使えねぇーよ」って言われるのがムカッ( ̄∩ ̄#
と来るが
まぁ電気が来てる証拠なのでw

アンテナと本体はとりあえず位置決めしてないので車内に転がったままです^^;
アンテナはセットアップの時に何処がいいかアドバイスもらってからにしようかと・・・

Posted at 2011/04/16 20:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation