• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

やっと新兵器投入? えっ遅いって?^^;

やっと新兵器投入? えっ遅いって?^^;こんばんは
インテグラに新兵器投入です。
その名も・・・
Electronic Toll Collection

(ノ゜⊿゜)ノ!!!なんじゃそりゃ~(棒読み)

まぁ用はETCなんですが^^;

安心の三菱重工製のMOBE-550です。アーチで安かったので買いました。
取り付けは自分でやります。
セットアップはディーラーさんで

これで釣りの範囲も広くなり・・・
海釣りでも始めようかなと・・・イカが釣りたいんです先生ヽ( ´¬`)ノ エギング!エギング!
シーバスもいいですね。


Posted at 2011/04/15 20:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年04月09日 イイね!

ギ。。。ギギギ ギボシ加工

ギ。。。ギギギ ギボシ加工はいどうも
先々週ぐらいからインテさんのオーディオあたりが上手く固定できなくて、振動などで飛び出したり、ソコから電源を取っているDefiのメーターが再起動したりと・・・
^^;とても良くないです。
そこで、固定する方法を考えながら、配線もエレクトロで心配なのでギボシ加工で
つけようかと!こっちの方が安全だし簡単~♪

オーディオ側は終わったので今度はDefiの配線側をギボシ加工してやればOK

話は変わるがETCを導入することにしました。釣りとかで県外も行きたいし、高速使えれば便利だしねぇ~ってことでヽ(=´▽`=)ノ
とりあえず本体だけ買ってセットアップはディーラーさんに頼む予定

あぁエンケイ ESターマック欲しいなぁw
Posted at 2011/04/09 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | クルマ
2011年04月01日 イイね!

軽いと良い! バスは釣れませんでした( ゚д゚)

軽いと良い! バスは釣れませんでした( ゚д゚)はいどうも
そういえば4月なんですねヽ(=´▽`=)ノ休みだったのでぜんぜん実感がないです

そうそう今日は親父のCR-Zを引き取りに行きました。納車のときに写真撮ってくれてワインもらったけど・・・
無限のステッカーとかの方が良かったなぁ^^;

そして頼んでいたエンスー社の「ホンダNSXファン」が到着しました。(いつかはNSXと思っているので)
1900円する割りには薄い本ですが、内容はいいですね~
「ブレーキ、タイヤ、クルマが軽くなればすべてが良くなる」
「セミATじゃ分からないところそこがMTでは大事」
なんだか走りたくなったので1時間ほど市内をグルッと回ってきましたが
んーインテグラはいいね~ 
軽さと引き換えに室内に音は飛び込んでくるものの嫌な音はない。
路面がどうだ?とか、エンジンはいつもどおり吹けてる?
自分がヘタにシフト上げたり、下げたり・・・クルマが全部教えてくれます。
インテグラ先生今年も宜しくです。(-∧-;) お願いします。

さて画像に釣り竿が写ってますが・・・3時ごろバス釣りに行ってみたのですが・・・空振り・・
まだ寒いのかな・・・泳いでる様子もないし・・・投げても居そうな感触もないので早々と撤退
今年はたくさん釣りたいなぁ・・・梅田湖とか今度行ってみるつもり
Posted at 2011/04/01 21:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年03月19日 イイね!

キレイキレイ

キレイキレイこんばんは
さっきの地震は飯時だったのでビビリましたね(・・;)

さて今日は朝からガソリンを入れるために
6時30に並び8時30になんとか無事に・・・・・レギュラー(;へ:)

そう・・・
レギュラーしかなかったんです! 店員さんが「ハイオクはありませ~ん」って

当然インテさんはプレミアムガソリン=ハイオクな訳で・・・

ちょっと悩んだがGS敷地内・・・並んでる道でエンジンストップなんてのも・・・ありえる状態だったので
仕方なくレギュラー28L給油

エンジンはリミット3500rpm、オーバー4000rpmと考えて走行すれば
まぁなんとか平気かな
プラグもレーシングからノーマルNGKに戻した。

ついでにスタッドレスも交換~もう平気かと思うのでサマータイヤのDRBに

それにしてもフロントのブレーキダストがすごい・・・おまけに低速でのブレーキングはキーキー鳴るしなぁ、、、、まぁ気にしなければぜんぜん平気だけど
Posted at 2011/03/19 20:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年03月10日 イイね!

いつに無く怪力を使い吹っ飛んだ挙句外れん!!

いつに無く怪力を使い吹っ飛んだ挙句外れん!!どうも
こんばんは
今日と明日はお休みってことで~
前から準備していたブレーキとローターの交換を行うべく
板金屋さんにスペースと工具を借りてチャレンジ~

って早速寝坊して板金屋に着いたのが11時w
まずリアブレーキパッドから交換して
フロントローター・・・
キャパーサポートが外れん!
格闘すること約40分なんとか左側のサポート下部分のみ外れるw
しかも外れた反動でバンバンは吹っ飛ぶw

上の部分が外れないのでエアーインパクトをお借りして・・・
「シュー!」ん(; ̄ー ̄)...ン?
「シュー!!!」あれなんか取り付け間違えたかな?
ホースをたどり・・・ん?ッここ切れt(ry
シュー!!
オーナーさん「あぁやっぱりダメだった?」そこだけ切れてるんだよね~
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
んで怪力も使い果たし腰は痛いのでとりあえずパッドだけ交換

パナのカオスを(55B19R)オークションで4980円で買ったのでササっと取り付けて
古いバッテリーの廃棄を頼むと「そこらへん置いといて」っと言うのでお言葉に甘えて置き去りにすることに^^;

夕飯も作らんといけないので帰ることに
次にいくときは何か持っていかないといけないなぁヾ(;´▽`

Posted at 2011/03/10 21:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation