• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

たくさん届いた- .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

たくさん届いた- .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!はいどうも
昨日は飲み会でした(*^^*)
先輩が家を建てたので新築祝いってことでパーッとプレゼントも渡して大喜びでした。

んで帰ってきたら
いろいろ届いてたわけですよ。
WINMAXのブレーキパッド
APP ダイレクトクラッチライン
SWAGE-LINE ステンメッシュブレーキホース
KYO-EI RF11K クラシカル
楽天共同購入 マグロ冷凍

まだ届いていないのは
BLITZのレーシングプラグ、エアクリ

なんでこんなに買ったかというともうすぐ車検でございます。
自分で付けられる物はつけますが、ブレーキ関係は整備士に任せたほうが、安全ですしね。あとにトラブルにもならないですし~

んでいろいろ買ったのはいいんですがw来月の給料までなんにも買い物できません
(´・ω・`)・・・・

マグロで食いつなぐしかないですね。3000円でいろいろ入ってうまそう送料無料だったのがよかったですね。
Posted at 2011/01/30 10:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年01月16日 イイね!

雪だぁ! NEXENスタッドレスの実力を見てみようか

雪だぁ! NEXENスタッドレスの実力を見てみようかいやー振りましたね。
本格的に雪降ったのは宇都宮では初めてなんじゃないかな~?
ってことで
インテさんの雪をせっせと降ろしスタッドレスの実力を知るために家の周り走ってきました。((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

路面状況は写真の通り
日陰はまだ雪が残ってるか凍ってるか日向は濡れてるか雪

住宅地というこで50キロ未満の走行ですが、インプレです。

Car:インテグラtypeR 96' タイヤ:NEXEN WINGUARD サイズ:185/60R15
改造箇所:エンジン,排気系,吸気系ノーマル

タイヤとしては縦グリップはいいような気がします。直線は走ってて問題はないです。急加速すると滑りますけどそこはねぇ・・・
左右に振ってみましたが、滑ってるような感じはありませんでした。
曲がり角で少しラフに立ち上がってみたら見事に滑ってフロント巻き込みましたよ。っていっても対処可能な範囲なのでこの辺は別にいいでしょう。
あとは凍結路面
日陰のゆるいコーナーで滑ってます。速度的には20~30キロ

個人的には値段並に仕事はしてくれるのかなと。ただ友達に勧めるとかはしない
。激安のスタッドレスが欲しいと言うなら保障外で勧めますけどw
ノーマルタイヤより少し安心かなと言う程度で乗ったのが期待を裏切らないかもですね。

まぁたまにしかこういう感じで雪が降らない地域ではこのぐらいで十分なのかも・・・
問題は来シーズンですね^^;
Posted at 2011/01/16 10:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年01月04日 イイね!

疲れてたのでオイル買ってみた (゜∇゜ ;)エッ!?

疲れてたのでオイル買ってみた (゜∇゜ ;)エッ!?はいどうも
やっと休みでございます。

ってことで昨日の夜正月番組なんて見る余裕もなく
今までできなかったことをいろいろ・・・
そういえばオイルも半年経つな・・・と思っていて
以前見積もりもらったモチュールの300Vとどっちにするか悩んだがギアオイルも一緒に買って送料無料じゃーんと思って購入です。

よく考えれば前のワコーズオイルより安いな次からコレで固定にするかな

それと考えていた
BMWパフォーマンスラインの流用よく考えれば。。。給油口がインテと逆なのでそのまま貼り付けができない・・・
みんカラで検索をいろいろかけて画像を見てるが。。。テープに2種類あることは分かった日本仕様と並行物
日本仕様はテープがテールランプにかけてフェードして段々細くなっている。
並行はそのまま
んで車種によっては給油口にラインが触れていない物もある・・・
(´ヘ`;)
似たような奴だと3D Designのボディストライプしかない^^;値段高い
ボディの長さとかはBMWの方がデカイのでデカイ奴を加工する分には楽なので長さは平気なんですがね。。。
(´-`) ンー難しいなぁ
Posted at 2011/01/04 21:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2011年01月01日 イイね!

走り初め?いえ仕事です。

走り初め?いえ仕事です。どうもみなさん
あけましておめでとうございます。
今年もパーツレビュー整備手帳頑張って更新します。

今日は朝日上るのが遅かったですね~
でも外はそんなに寒くなかったです。

今日も疲れたのでアイサツはこのへんにして寝るとしますw
それではまた明日~♪
Posted at 2011/01/01 21:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年12月30日 イイね!

意外と静かNEXEN

意外と静かNEXENこんばんはヾ(=^▽^=)ノ
晦日ってなんですか?仕事ですよ。モチロン明日も?
正月?何年前の出来事でしょうか?

今日はインテで会社に~
いやー朝凍っててびっくり!ドア開かない!!Σ( ̄ロ ̄|||マジデ?
最初鍵閉めたのかと思いましたよ^^;

シフトも冷たいのでFETのグローブをつけて走りだしたのですが、運転はしやすいですけど、オーディーオいじるのは難しいですね。

走って思うのは意外とロードノイズが静かです。やはりスタッドレス?タイヤなのでしょうか?
まぁ雪降ることもあまりないので、雪道でのインプレができないのは・・・^^;

今年最後のロト6もナン3もハズレました。なんもいいことないです。

みんさんは良いお年を~
Posted at 2010/12/31 21:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation