• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

空気を味方に付けろ!? 取り締まり多くね?

空気を味方に付けろ!? 取り締まり多くね?はいこんばんは~ヽ(=´▽`=)ノ
今日も無事祝日出勤も終わり帰ってきました。
こんな時間までパトカーが取り締まりやってるなんてさすが秋の交通安全週間

帰り2箇所 取り締まりやってたんですが、対向車のパッシングにより回避!
どうも!

その代わり勤務中交差点で信号待ちしてたら、信号無視の軽がノアと事故って^^;
参考人?だかで警察に話聞かれました。
まぁ暇だったんでいいんですけどw


さて
今月のお給料はインテさんメインで使うので何かないかな~と思いながらパーツレビューみてたらインプSTiのアンダーディフェザーの流用が出てたのでいろいろ調べた結果
インスパイヤのリアディフェイザーとS2000のストレーキ前後を購入しましたw
純正部品さすが!安い!在庫があるみたいなので来週あたりには届くかな?
今月は空力パーツ中心でwボンネットスポイラーと背びれかルーフフィンでも
ホンダの車のパーツ番号探してたら海外のサイトでいろいろ見られるの発見しました。96スペックは載ってないんですが98の猫目モデルはUKで乗ってたので番号知りたい人はいいかもね。⇒コチラ
バイクなら結構パーツリスト乗ってるサイト知ってるんですが、車のほうはなかなか見つかりませんね~

Posted at 2010/09/24 00:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年09月17日 イイね!

ダハハハヾ(☆▽☆) ラッシャイラッシャイ←酔ってます。

ダハハハヾ(☆▽☆) ラッシャイラッシャイ←酔ってます。もう自分で何を言ってるかわからねぇ!とかそんなもんじゃねぇ

何を思ったか突然 キテレツに出てくるブタゴリラの親父の真似をし始める「ラッシャイ!ラッシャイ!」


って話は特に関係なく~
今日は車で出勤~
んー金曜の朝は込むなぁ^^;しかしこのエンジンはいいですよね~レスポンスはいいし
かるーくエンジンも回る。いつ乗っても楽しいね。
そして帰り・・・
なぜかRB1?のオデッセイが、がんばって追いかけてくるような気がした。
あんまり興味なかったんもで普通に制限速度でノンビリ走ってたけど・・・

今日は夕飯がないので帰り食べてこようかな~と思いながら22時に会社出てやってるところも少なく・・・・結局セブンイレブンで夕飯( ̄□||||!!

だれかオレに毎晩夕飯を作ってくれヾ(=^▽^=)ノ
と思うようになるこのごろ・・・

さー風呂入って寝よ
Posted at 2010/09/17 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年09月16日 イイね!

CR-Zに対抗?GRMNスポーツ

CR-Zに対抗?GRMNスポーツどうもこんばんは
最近朝寒くて窓全開だとヤバイですね^^;

さて画像のGRMNスポーツハイブリッド
レスポンス記事によるとCR-Zに対抗して発売するようで
そのままだとたぶん対抗じゃなくなると思うんですが・・・

CR-Zが1.5Lのハイブリッド+MTんで250万クラス

GRMNを今のままだすとすれば予想は320万クラス?この装備で250万クラスで出すなんてことはないので320万ぐらいだと

個人的にV6にしたいのならマークXの4GR-FSEを載せるかなと後はモーターに頑張ってもらって270万~なら売れるかな?
一番いいのは直4の2L

まぁトヨタさんのやることなんで僕があーだこーだ言っても意味ないんですけどね^^


それより以外とモテギの駐車場のチケットが売り切れとか・・・んー一ヶ月先なのにみんな早いなぁ
Posted at 2010/09/16 21:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年09月11日 イイね!

内装張替え?アルカンターラ?ラムース?どっちがいいの?

内装張替え?アルカンターラ?ラムース?どっちがいいの?はいどうも
今日レカロのアルカンターラシートが欲しいなぁと調べてたところ・・・
インテさんの内装張替えができたらいいなぁと調べること30分
生地も売ってるしなんとかできそうな感じ。。
だが、生地がいろいろある代表的なアルカンターラ、ラムース
どちらがいいんだろう・・・場所によって値段も違うからアレなんだけど
ラムースの方が安そう。
張り替える場所はドア部分と、センターのサイドブレーキからシフト周り
2Mあれば足りるかな?Aピラーもやりたいなぁ・・・全部やっちゃうと・・・^^;ネぇ?
来月予算があればやってみたいと思います。

ところで画像のサーブ9-3xいやーカッコイイですね~
そういえばサーブはPCIって会社が輸入始めたようで日本のサーブファンもこれで安心ですかね?
カタログ見たいので頼もうと思ったら・・・あれ?まだ完全にサイトできてないのかダメだな・・・・

それにしても会社の近くで見るサーブ9-3 2002年モデルかな?かっこよくていいんだよなぁ~
インテの次はノンビリサーブでも乗ってみるかな?
Posted at 2010/09/11 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年09月06日 イイね!

あれアイラインどこ行った?

はいどうもこんばんは
塗装ミスでやり直してたアイラインがどこに行ったやら・・・^^;
どこかしまったのは覚えてるんだけどなぁ

さてインテさん
MTオイル交換をしようということで~給料が入ったら交換予定
あとはテールランプのパッキン
百式のスタビ強化センターブッシュを前後
ダイレクトクラッチライン+クラッチフルード交換
プラグ交換
アーシング
こんな感じで
MTオイルは様子見ってことで車検ごろになって鳴るようならスプーンのリビルドに交換

って感じかな~
ぁあタイヤも欲しいなぁ^^

来月の23日、24日とお休みを取ったのでスーパーGTを見に行ってくる予定です~
あと12月の3日4日も休み取ったので東京モーターショーに行ってくる予定ですw
ヾ(=^▽^=)ノいまからたのしみだーい

Posted at 2010/09/06 21:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation