• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

んー夜はきれいだね

んー夜はきれいだねこんばんは
追加メーター夜はきれいですね。デジカメだとぜんぜんピントが合わないのに携帯だとビッチリ!
さすがSO905iやるね!
追加メーターついてるので水温、油温はわかりやすいってのもあるんだけど意外と普通に運転してても水温80度 油温85度ぐらいになるのね。
サーキットなんて走ったらもっとすごいんだろうなぁ・・・
油圧は付加かけるとあがるけど・・・

今日はメーターの取り付けの時に内装はずしたのでそれの取り付けw
この前はとりあえず付けただけで内装は適当w
昨日までダッシュボードついてなかったっていう^^;

メーター配線も多少隠しコントロールユニットもマジテでガッ!
なかなか綺麗になったかと


そしてなぜかサングラスをネットで見てたらポチッてしまった・・・
7000円
・・・高いぞ(*'へ'*)ろくに使わないのに・・・
Posted at 2010/07/12 21:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年07月10日 イイね!

3連追加メーター取りつけ ( ´∀`)bグッ!

3連追加メーター取りつけ ( ´∀`)bグッ!はぁーいどうも
こんばんは
今日はびんすけ君と一緒に追加メーターの取り付けを行いました。

以前買っておいたDefiのメーターですね^^
しかしこのDefiさんDIYでの取り付けは保障外ということで(((( ;゚д゚))))

ジャッキアップしてウマがけ
最初は水温から~ってホース切ったら熱いこと熱いこと。。湯気でてますぜ旦那
たぶん一番苦労したのは水温だけかなホースにネジ入れるのはキツかった。
オイルブロックは意外と簡単というか・・・
どういう風についているかわかれば問題なく装着可能

オイルもいれて各部漏れ確認・・・おk
エンジン始動!の前にクーラントの補助液を( ..)oどぼどぼ

エンジン始動!ブォオオーン!!
5分ほど回し、オイル漏れ確認、下を見る限りは漏れなし
レーシングしても漏れは無いようなので一安心ε-(´∀`*)ホッ

そしてなぜかびんすけ君の親父さんもオイル交換を始める。

んで格センサー配線を室内に引き込み、コントロールユニットの電源確保のためにオーディオ配線からタップで処理(本当は半田で・・・そんなスペースないってw)
タップでの処理には負担がかかるのでやや不安がのこるが、メーカーの付属品で入ってきてるので平気だと思うしか^^;

コントロールユニットの電源が入るのを確認し・・・
あれ・・・アースが怪しい(;´∀`)妙に太かったからなぁー
配線処理をして・・・・ついでに他も確認
で無事電源がはいる・・・そしていきなりブザー
なななんあっなんですか?( ゚д゚)

オイルプレスのワーニングが点灯してますがな・・・点滅じゃなくて・・・
説明書をみるが点滅なら載っているが、点灯は載っていない・・
じゃなんで?
とりあえずエンジン始動wあれ?ワーニング消えてる
あぁそうかオイルプレスだから圧力のかかってないエンジンオフのときは数値が0だからワーニング表示になるのかと納得

あとは試走してメーター各部チェック!ということで帰還です。

とりつけ方法がしりたい方は整備手帳の方に書いていますのでどうぞ
あくまでも素人整備士がやったことなので技術、経験が足りていない部分がありますが、しずか~ぁに見てやってください(m´・ω・`)m

なんでもびんすけ君がひさびさにラジコンを始めるようで・・・
前はTECH製のMY-03モンスター?だっけなを持ってたんですが、今はTT01しかなく
やるならニューマシンを投入したい所ですな!
Posted at 2010/07/10 20:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | クルマ
2010年06月27日 イイね!

ι(´Д`υ)アツィー どうにかして~

ι(´Д`υ)アツィー

(;´д`)ゞ アチィー!!

どうですか皆さんいきなり暑い気分になったでしょう?´´(;´ρ`A)アチィ・・・

僕の部屋のMyPCさんの熱がすごくてですね・・・・扇風機+冷房でなんとか平気なんですが、時代はエコ!そんな毎回できるわけもなく・・扇風機で凌いでいます。


室温何度だろ・・・28度ぐらいありそうだ。。。
PCの冷却性能あげるかなCPUクーラー変えてさ

さて今日は初めて黄色い帽子のお店に行ってきて
オイルパックリ、ドレンボルト、フィルターレンチを購入
売り場が小さくて困った・・・
ワコーズかビリオンのLLCもあるかな~と思って行ったのに自社のLLCぐらいしか置いてなかった・・・・^^;
超自動後退、帽子、ドラスタに売ってないとなると・・・コクピット?宇都宮だとアソコぐらいか

次にホームセンター数件回るも9.5sqのディープソケット27mmが見つからず
家に帰り調べると9.5sqだと無いのね・・・しかたないので12.5spのラチェットとソケット買った。
寝台も買って5000円ほど・・トホホ(;´д`)


そうそう
昨日知ったんですが、ETCのセットアップだけってやってもらえるんですね~
ヤフオク見ると3000円とかで変えそうなのでこんど買ってみようと思います^^
Posted at 2010/06/27 21:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年06月26日 イイね!

意外と到着早いってヽ(´Д`;)ノアゥ...

意外と到着早いってヽ(´Д`;)ノアゥ...こんにちは~
入金から早くも到着です。(∩´∀`)∩バンザーイ

WAKO'SのTR 1L缶x4
パワーエンタープライズのフィルター1個
ジュランレーシング 水温アタッチメント、オイルブロック

WAKO'SのTR トリプルアールだけ4L缶がないのが不思議なんですが・・・^^;

あと足りないのは
LLCとオイルパックリ、フィルターレンチ 27mmソケット?

平野タイヤではアクティーニの取り扱いがないそうで・・・
まぁ街乗りなのでそこらへんのLLCでかまわないんですが~ビリオンかWAKO'Sの奴にでも・・・

それにしてもメーカーから到着するから朝からハンコ押しまくりw
フィルターは箱でかすぎて物1個とか・・・ステッカーぐらいおまけで入れてくれよーって思った。

取り付けは7月10日の予定です。
Posted at 2010/06/26 12:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年06月19日 イイね!

予定より早く到着 Defi追加メーター

予定より早く到着 Defi追加メーターどうも
今日は日本戦!でも日本のサッカーには興味ないのでキックオフしたとたん電源オフw
いやねセリエAの試合とかだったら見ますよ。展開速いし

まぁそんなことは置いておいて
6月末に入荷予定のDefiの追加メーターが来ちゃいましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
いやーかっこいいですね。オートゲージとはやはり質が違いますね。

到着したのはいいけどまだ部品がそろってないウー c(`Д´c)
早く取り付けしたくてモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ

ちなみに購入店は平野タイヤさんです。
オイル等も今回は平野タイヤさんに見積もり依頼中♪

LLCはどこでもよかったんですがアクティーニ?のが良いって聞いたそれにしようかとぜんぜんホムセンのやつでもかまわないんだけど^^;


それにしてにも☂降ったりいきなり☀たり 体おかしくなりそう
Posted at 2010/06/19 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | クルマ

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation