• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

今夜はたこやきをつまみにビールを

今夜はたこやきをつまみにビールをすみません。食べるのに夢中で写真撮るの忘れた(^_^;)


ついにサスが変わるよーヾ( ゚∀゚)ノ゙
お給料次第ですがw

候補 クスコ ストリートゼロA(ノーマルアッパーマウントN車)
E-CON2
のセット
今後のスプリング交換を考えると自分で取りつけした方がいいと判断したので要工具必須。

予備候補としては
RG HS DAMPERかな。

板金屋さんのスペースを借りれれば工具は必要ないのですが・・・んー頼ってばっかりもなぁ
と言っても無い工具は電動orエアーインパクト トルクレンチ インパクト要のソケット ウマだけです。
エアのインパクトがあるとポーンと抜けるのでいいのですが、コンプレッサーないし街中だし。
AC用の電動インパクトで320Nmも出ればおkなので1万円ぐらいかな?
あとはトルクレンチ今まで手トルクだったので、(ボルトマーキングあるし)欲しいなぁ

それにアッパーマウントの新品交換やボルトナット類の新品交換は必須

なぜピロマウントじゃないかというと、スポーツ走行しないしねぇ(^_^;)
純正足でいいじゃないかという意見が圧倒的かと思いますが。
段差が気になるんですよねーマンホールとか
もう少しマイルドになると・・・狙いはコンフォートですよ。

お給料日が楽しみですねぇ(*´ω`)            ヽ(`Д´)ノウワァァン!!とならないといいのですがw
Posted at 2015/01/16 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2015年01月10日 イイね!

3連休は先ずホイールを洗うのとLEDを・・・・

3連休は先ずホイールを洗うのとLEDを・・・・巷ではTOKYO AUTO SALONが行われていますが、興味なし!
だって俺は!


「疲れてるんだよ!」v(^^)v

まぁその代わりナゴヤオートトレンドに行くのですが・・・

今日は朝からコインランドリーで大型毛布等を洗い~待ち時間に買い物~

そして帰宅!



LEDを取り付けしましたよ。Inspire the Next. HITACHI

残念ながら車ではありません。自分の部屋用に買ったのですが、先ずリビングで明るさの確認をしてから自分の部屋に来ます。リビングはアイリスオーヤマになる予定


そしてホイール洗車 純正ホイールをゴシゴシ。。。


汚いなぁ再塗装したいなぁ 

明日は何やろうかな?



そして今日はHONDAのNEWカー JADEが走ってましたね~メタリックグリーンのカラーが似合うじゃないですか。さすがHONDAのお膝元栃木県。
メディア向けの試乗車じゃないかと予想です。何も隠されてないので初回生産のデモアップでしょう。

JADEも画像が流出して結構早めにブログでも紹介しましたけど、ボディ形状の大きな変更もなく登場となりました。
13年6月のJADE記事
プレサイトを見る限り~ハイブリッドエンジンのみですね。ンー
Posted at 2015/01/10 16:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2014年11月29日 イイね!

あと少し夢見させてください。

あと少し夢見させてください。あと










あと少しでいいんです。夢見させてください。


こんなのや

こんなの

考えています。
っていうか来年の車検はリビルトパーツ大量投入か一切なしの○○○○検討コースしかないと思います。
次もクーペ予定ですがσ(^^)
Posted at 2014/11/29 21:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2014年10月13日 イイね!

霧降高原は工事中でした。

霧降高原は工事中でした。台風前の静けさ・・・・


山に行って来るか(^-^)


久々に霧降高原へ
紅葉の偵察も兼ねて♪

眠たい顔を上げながら~コンビニに寄ると「今から日光サーキットだぜ」って雰囲気の86が2台

コーヒーとパンを買い煽られないように(°°;)・・・ソロソロと日光へ

時間も遅かったので普通車が多く~いい流れじゃないまま霧降へ
ジョジョにいいテンポで走っていくと~ミキサー車が・・・(^_^;)

ミキサーが走ってると言うことは~・・・・霧降の先で工事してるか?
それとも霧降内部で工事してる?

仕方ないので減速して走行

普通車ならば譲ってくれるのが大半ですが、譲ってもくれない(^_^;)おーい


譲ってくれない理由は「あぶねぇから引っ込んでろ」って事でした。
キスゲの駐車場手前辺りから工事してるのが見えますので、みなさん減速してください。
工事現場では信号機もあるので(工事現場の信号は公安委員会の物ではありませんので無視しても信号無視にはなりませんが、仮に無視して事故を起こすと過失は多くとられます。)
良く見てください。



それにしても台風前の霧降は風が冷たい。

紅葉は~どうでしょうかね~

10月最終日辺りか11月ぐらいですかね~


んーこのインテリアいいねぇ。
最近の車はナビがある前提でデザインするので良くないですよね。
そろそろナビ装着しない場合は違うパネル用意してもらいたいよ。

大笹牧場前でUターンするとポルシェGT3がいましたので
ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
と逃げたのですが。そりゃムリですよ。登りでポルシェを・・・・(´・ω・`)

途中やはり追いつかれεεεεεヾ(*´ー`)ノ

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノポルシェさんお先にドウゾ

あっと言う間に居なくなりましたね。んー流石

久々の霧降&DC2Rは面白かったです。
Posted at 2014/10/13 10:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2014年10月03日 イイね!

気になる!!!車内の振動やビビリ音

気になる!!!車内の振動やビビリ音マズ言って置くと音を抑えよう。って話ではありません。

はっきり言ってこの車の場合半分以上車内は騒音です。VTECエンジンの音もつき上げ音も・・・

では何を気にしているのかと言うと




いつもと違う音です。
無駄に5年も乗っていますから、いつもと違う音や、何だかおかしいなぁという部分は敏感です。

最近気になること
1.加速が遅い
2.駐車するときだけ前輪駆動系からのゴキゴキンと言う音
3.加速時に何かブレというかリア回りが気になる。


1.クラッチが減ってるともいえないし、エンジンが抜けてるかもしれない
だって明らかにZ800の方がエンジンに圧がある加速するし・・・

2.ドライブシャフトか・・・ラックエンドかラックエンドは百式の強化品が入っているので、グリスアップでどうにかなるか探りを入れる予定

3.これは不明リアシート中央付近から聞こえる。なにか振動でブレているような音が聞こえる。
リアハブ~ブレーキ辺りかな

あー来年は車検ですか(^_^;)

ロドスタも欲しいしNew308もいいよね。RCオデッセイも良さそう。
でもスイスポもA-LINEもFN2もいいよね。
タントカスタムもゼロクラウンも・・・・

全部いいじゃないか(^_^;)
これだから次期愛車にも出会えない。
Posted at 2014/10/03 21:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation