• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

Infiniti VC-Tエンジン

Infiniti VC-Tエンジンインフィニティは20年間開発を続けていた可変圧縮ターボエンジンのラインオフを発表した。

その名を通り、エンジンの圧縮を回転数や速度に応じて可変させ燃費とパワーの両立をさせようと言うのが狙い。

このVC-Tエンジンは2.0Lで現行のV6 3.5Lエンジンより約27パーセント効率がよく振動、騒音ともに低レベルを実現しているとの事。
可変圧縮の値は8:1~14:1の間
詳細は9月29日のパリモーターショーでとのお話

日本では田沼 謹一氏がインタビューに答えており。

「新しいエンジンがturbodieselsを交換するか、少なくとも実行可能な代替になるために必要なものを持っていると考えています。彼は、パフォーマンスと燃費をさらに現在検討されているガソリンと電気のハイブリッドのセットアップを実装することによって増加させることができる指定するようになりました。」
との事
元記事Motor1
EVO

次世代QX50に乗るエンジンとして予定されているのでQX50はインフィニティ製となりそうですね。ベンツの介入はシャシだけにしてほしい所です。
このクラスに乗るエンジンですので本当に3,5V6以上のパワーとトルクを持つエンジンになりそうですね。
欧州ではすでに2L級の(GS,DL)エンジンが主力となっていますので、日本だけ取り残されてしまう形となりそうです。

個人的にはエンジンのフィーリング重視ということならば低排気量ターボは賛同しません。
V6NAやV8、超高回転4気筒のB18CK20Aフィーリングだけじゃなく美しいサウンドを奏でてくれるエンジンもまた魅力の一つだと思います。
こういう楽しめる車ほど高価というのは一つの課題ですよね。今の車でいい音奏でてくるエンジンってあるのかな?
Posted at 2016/08/15 21:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月15日 イイね!

後がないHONDA CIVICで巻き返しなるか?

後がないHONDA CIVICで巻き返しなるか?どもども
最近のHONDA失敗ばかりです。
グレイスを日本でと生産ラインまで作ったのに・・・中国からJADEもってきたのに・・・
全く売れません。
個人的にはグレイスはあのサイズでただのセダンなのが惜しい。
FITRSのエンジン載せて少し軽量化すればボーイズレーサーできるのに・・・
JADEはストリームの後継機というプレッシャーが・・・・違う名前で3列目廃止して
対スバル レヴォーグ追撃機として出てれば違ったんです。

そして
既に売れないとレッテルを貼られた北米シビックの導入・・・











シビック=ハッチバックのイメージが私にはありますのでこういう姿は好きです。

インテリアはシンプルで良いですね。シフトがATなので直線的なラインで気に食わないでですが、MT仕様ならブーツに隠れてしまうので問題なし。

カッコとインテリアは問題なし
後はホンダのマーケティング次第。歴代のシビックシリーズの復活をして売るのか
それとも新規なのか
ターゲットは旧シビックユーザーなのか・・・
はっきり言って売れるラインに持ってくるとしたら、マツダアクセラ、15XDLパケ同等の270万円スタートじゃないと見向きもされないでしょう。

もし340万円スタートとなるとベンツのAクラスやBMW1シリーズ欧州コンパクトと比較されてしまいます。
国内では86/BRZより高価でスポーツカーとしては売れません。

後に控えたType-Rは完売間違い無しと見て、通常モデルをどう売っていくのか・・・
売れなかった場合
「HONDAシビック」の名を二度と聞くことはないでしょう。

私はHONDAの売り方に愛想が尽きてBMWに来てしまいましたが、シビックの販売がんばってほしい所です。
Posted at 2016/08/15 20:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月12日 イイね!

残暑見舞い申し上げます。

残暑見舞い申し上げます。どもども
みんカラユーザー様、みんカラお友達の方々、BMWにお乗りの方々、TypeRにお乗りの方々
残暑見舞い申し上げます。

まだ八月しかも猛暑・・・・
暑中見舞いがいいかと思うのですが、残暑見舞いが正しいとか?

お勤めの方々は早々とお盆休みで楽しそうですね。
自動車製造業関係の方々は22日まで休みかな?うらやましい限りです。

実家に帰省の方々はバイクにご注意してください。車間距離はいつもより多めに!
この時期になるとライダーの死亡事故が多くなり、同じバイク乗りとして悲しいです。

バイクも車も乗れる人は危ない所分かっていますが、車だけの方はバイクを見かけたら、おとなしく引きましょう。
勿論バイク乗りの人は紳士な対応で走行しましょう。
私みたいに爆走してはイケマセン。


皆様、お盆休みを楽しんでください。

私は汗かいてお仕事がんばってますので(;´∀`)

夏休みのお子様方が羨ましいです。



Posted at 2016/08/12 21:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月21日 イイね!

すごいぞリブプロテクター

すごいぞリブプロテクターどもども
先日のカート トレーニング
カートに乗るのは1年ぶりぐらいですが~感覚は覚えていました!
ブレーキがへたくそなのは毎度ですが(笑)

で今回から
リブプロテクターを装着!
フェイスマスクも装着!

リブプロテクターはすごい!ぜんぜん脇が痛くない!コーナーで加重をガツーンと掛けられそうな雰囲気です!

フェイスマスクは汗吸ってくれていいのですが、ちょっと慣れない。

榛名では~レンタルで来ていたお客さんと混走で抜かれるのにも技術がいるなぁと
後ろを追走と行きたいのですが、なかなか空回り・・・まぁ付いて行けるマシンではないですから・・・
でもいつかはこのカートトレーニングが役に立つ場面が・・・来る?

Posted at 2016/07/21 21:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月19日 イイね!

レーシングカートトレーニング in榛名

レーシングカートトレーニング in榛名皆さん今晩は。
今日はカートトレーニング!
久々の休みです。世間様は3連休でも私は仕事だったのです。秋ヶ瀬に行きたかったんです。
3連休を満喫したかったです。(泣)

で仕事だった鬱憤をカートで発散してきました。

で何ではるばる榛名まで行ったのかというと
フェスティカ栃木がお休みで周辺のカートコースはすべて休み。やってたのが、榛名サーキットだったんですね。

コース幅も広くアップタウンのあるコースは面白かったです。
まぁ特にタイムを競う訳でもなく、レースをする訳でもないのでエンジョイ出来ればオッケーです。

あーいい汗かいたなぁ
Posted at 2016/07/19 21:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation