• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

オースポ 3/25号

オースポ 3/25号どもども
最近はF30ネタばかりで申し訳ありません。

来週にはもうオーストラリアGPが始まるということでF1の記事が大目ですが、各車よく見るとチガウので観察してみると面白いですね。

今年は新チームのハンスがどのような走りをするのか・・・マクラーレンホンダは?
メルセデスの一人勝ち?

個人的な応援チームはフォースインディアなのでニコ・ペレスのコンビで表彰台をなんとか・・・お願いします。
去年はペレス上れたし、今年はニコを上げてくれよ!
と思ってます。

久々に面白い記事があってオースポよかったです。F30にもレーキ角を(笑)

フォースインディア・・・来年はアストンになるのかな?
Posted at 2016/03/11 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月20日 イイね!

最終選考車両

最終選考車両どもども
今回の車選びで最終選考まで来た車を紹介しようと思います。

まずVOLVO S60&V60



マイナーチェンジでフロントフェイスやシャシーの変更があるなど、フルチェンジじゃないの?と言える出来。
車体のパフォーマンス、新型の4気筒エンジン(T5)を搭載しかも自動ブレーキも装備してトータルでお買い得感の高い車です。

購入検討グレードはS60V60ともにT5エンジンを搭載したRデザインパッケージ、色はなんでもいいが、 レーベルブルーの色合いのよさは抜群で一度見ると忘れられない色で国産とはいい意味で違うブルーを味わえる。


BMW 3シリーズ




グレードは320iのMスポーツ もしくは328i Mスポーツ

個人的にいうとE46の再来というかE46後期のまとまりの良さがあると思っています。E90もいいのですが、E46の方が好きですね。
それがF30やF31を選んだ理由。そして走りならやはりBMWだと言う点。
希望の色はアルピンホワイト、エストリブルーの二択黒や銀はちょっとイメージと違う。もちろんグリーンがあればいいのですが、あれはアルピナだけですからね。
セダンとツーリングだと標準でついてるオプションが違うので、ツーリング買った方が意外とお得だったりします。買取も高いし


今回どちらかにしたか言いませんが、乗り換えることになりました。
インテはどうなるかというと秘密です。こっちの方が秘密ですw
Posted at 2016/02/20 15:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月27日 イイね!

この選択は今は違うと思った車たち と隠し玉

この選択は今は違うと思った車たち と隠し玉どもども
可能性の一部としての続きと考えてください。

スカイラインV37

画像はオールージュですが、通常モデルと思ってください。
2Lのターボ版 ハイブリッドモデルともに 今の選択として正しくないと判断しました。
予算は範囲内です。
購入するとなると2Lのターボ 2.0 200GT-t タイプSPもしくはタイプPです。
高級感のあるインテリアとそれに似合うフロントマスクでかっこいいのですが、リアのテールランプがどうしてもこれはスカイラインじゃないという個人的な考えが邪魔するので×
それとリアシートが倒れないのがさらにマイナス、トランクスルーもないのでもうだめ。

レクサス GSE20

IS350F 250F 250L
旧式になってしまったものの、現在でも落ち着いたスタイルは人気があり、カスタムするのもいいし、Lを買って少し豪華を楽しむのもヨシ
で何がダメかというとコチラもリアシートが倒れないトランクスルーはあるが小さい。
それと希望するグレードの玉が少ないこと
エアロはエスプリさんの現行風バンパーの予定でした。リアは純VIPGTにサードにウィング

オデッセイRB1・3
根強い人気のオデッセイ乗った後の買取価格なんてものは無いに等しいことを覚悟してのるは別にいいのだが、アブソルートにしてもパワーが感じされそうにもないし
ほしいエアロとやりたいことはありるが、少し趣味が違いすぎるか

アウディA4 セダン・アバント
モデルはB8
グレードは2Lのクロトロ各種 FFのS-line
フロントマスクは前期型が好みだが、初期トラブルが多く乗りたいときに乗れないのでは話にならない。
もちろん個体差はあるかも知れないが・・・

BMW 523i ツーリングMスポーツ
F11 4気筒ターボモデル
前期型の523は直列6気筒エンジンを採用しているが、後期型では直列4気筒エンジンに変更パワーは減ったもののトルクの出だしとトルク値の上昇で遜色なくはしるATとの相性もいいとか
で年末+525と言っていたのはコレのことでして。リアには広い空間とリアシートも倒せバンバンの気になるポイントはクリアだが、問題になったのは駐車場だ。
入らないのではなく、家の前が渋滞してたらスルーしないとダメだということ
止まってハザードでもいいが横幅を考えると・・・・さらに渋滞を作ってしまうことに・・・
たかだがF11で大きな顔して"止まれよ"と威嚇できる分けでもなく。。。フロントマスクは大きいけどね。ベンツの現行S6やAMGブラバスじゃないんだからねぇ
と断念しました。


隠し玉
BMW M135i


今回可能性の一部で唯一のホットなモデルであってこれ以上スポーツができる車はできません。隠し玉なにい言ってしまうというσ(^◇^;)
RS3やメガーヌRSは排除してM135iです。だってストレート6+ターボFRが楽しめるのはこれしかないからね!
ガス代とタイヤ、ブレーキを考慮してもぜんぜん所有可能
インテと同じ乗り方をするなら免許と命がいくつあっても足りないんじゃないかと・・・
もちろんそんなにバカじゃないけど、自制心がちゃんと止めてくれるかが問題。

本命は今のところ
2メーカー 3車種です。本命はそのうちにでも・・・・
Posted at 2016/01/27 20:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月27日 イイね!

今年最後です。

今年最後です。どもども
みん友の皆さん、もてチャンドライバーの方々
今年も一年ありがとうございました。

ツインリンクもてぎで行われるチャンピオンカップレースを中心に撮影しました。
途中ドリフトの撮影をしたりカート、バイクなどなど楽しませていただきました。

来年はトライアルの撮影とサイクルロードの撮影MXバイクの撮影などもできたらなぁと思っています。

当然もてチャンは継続撮影です。ドライバーの方々宜しくお願いします。
では一足お先によいお年を
Posted at 2015/12/27 21:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月20日 イイね!

今日はノーアルコールデー

今日はノーアルコールデー今日はもてぎでシーズンエンドパーティー

でもバンバンは仕事


o(^o^)oワォ!



でも今日は少し早めに帰ってきましたよ。

知らないんだ知らないんだー


本当はもてぎに行きたかったです。悔しいです。
たくさんお酒飲みたくなっちゃうけど、我慢して紅茶とコーラでがまんがまん。
Posted at 2015/12/20 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation